要望チャット【駅メモ!公認】メモ
駅メモ!がもっと楽しくなる・使いやすくなる提案をしてみよう!
※ 全ての要望が実装されるわけではありません
全て表示
Lobi編集部おすすめ!最新ゲーム情報
【運営からのお知らせ】定期メンテナンス実施のお知らせ
2021年1月後半『Lobi人気スタンプ大集合!』動画を観てスタンプゲット!キャンペーンのお知らせ
【予約して特典ゲット】事前登録を活用しよう!
まだプレイしたことないゲームに挑戦!ゲームで遊んで、ギフトカードをGETしよう!!(PR)
【運営からのお知らせ】AndroidOS 4.x・5.xのサポート終了について
画像添付
スタンプ投稿
グループに参加してチャットを楽しもう!
改行:return 送信:return + alt , return + ctrl , return + ⌘

車両編成画面について
1. でんこの番号やグループを小さく表示して欲しいです (例: no 01 / ex 03 / sgs 05)
番号の偶数奇数やスペシャルでんこの所属を知りたいと思うことがあります
2. 編成画面から車両基地の個々のでんこのページに直接移る同線が欲しいです
でんこが増えてきて車両基地でスクロールして探すのがとっても大変です
(編成されている子だけでも良い)
- これ以前の返信3件
-
説明不足すいません。スクショを使って説明できるといいのですが慣れないもので。車両基地の並びを覚えちゃうのはすごいですね。でんこは毎月増えるので自分にはもう無理そうです。
- 通報する
-
要望から少し逸れた話になります。
小さな「文字」を読み取りやすく頭の中で整理し易い方と、アイコン「画像」を認識して整理できる方の違いかも知れないですね。
私の場合は「編成する」のアイコンで名前所属スキル現在Lv解放Lvなどを、だいたい思い浮かびられて、フィルム変更やスキル詳細の確認のみ車両基地を使います。車両基地のローマ字表記が少し戸惑うことあります。
「編成する」のアイコン一覧は、基本画像にフィルムを重ね丸く切り抜くような事をサーバ側で行うため、サーバ負荷とアイコン分だけデータ量も増えるからか表示ラグがでているようです(一部推測頼りで書いています)。
このアイコンが並んだ画面のみ、所有する全でんこを一度に表示できる画面です。また、フィルムの一括確認もできるので、アイコンに慣れればとても便利です。ラグ=通信量大になるのかわからないけれど、顔アイコンに集中してみるのも良いと思います。
車両基地ですが、flut属性(スペシャルに分類)だけ完全なリリース順になっていないのを覚えること。スキルの個性からオリジナルとExの区別を大雑把にできれば、後はなんとか慣れると思います。- 通報する
- 返信を入力
- 詳細を見る
- 通報する

称号毎に何番目の取得だったのか後からわかるようにしてほしいです
良い称号は取得後に記録してますがよく忘れます
-
文的には検索文にその追加自体はシンプルなのですが、少しでも負荷は増やしたくないでしょうから対応してくれてない?
どっかのメンテナンスタイミングでカラム追加して項目値として持たせてしまえ!ってのはありかも。
- 通報する
- 返信を入力
- 詳細を見る
- 通報する

チェックイン履歴を地図に表示できる機能があるかと思いますが、当日だけではなく前日以前の地図も出力できるようにしてほしいです。
日付が変わった後に過去の移動履歴を地図上で見れるようになれば、移動記録のアプリとしてとても使いやすくなるかと思います。
-
アプリ版駅メモ!4周年特別レポート(2018年11月28日)には"今後のアップデート予定など"のひとつとして
前日以前の行動データについてもより幅広く閲覧できるような機能や、おでかけの記録をより多く残せるような機能の開発を検討しています。
とあったんですけどね。
その後継続して上がってるのは青ラの自動購入の話だけで、それもまあどうなるんだかで…- 通報する
- 返信を入力
- 詳細を見る
- 通報する

プロフィールのでんこは一両目のでんこが表示されるんですが、これを自由に選ばせてほしい
好きなでんこ、好きな衣装、好きな表情をプロフィール画像に設定したい
-
デフォルトを現状通り 先頭車両=プロフでんこ にして貰えるなら、スレ主さんご希望の仕様にしてよいと思います。
- 通報する
- 返信を入力
- 詳細を見る
- 通報する

でんこ追加について
オリジナルでんこのみでも100体近くのでんこが出てきていますが、実装スピードが少し早すぎると感じています。逆に一人一人のでんこの掘り下げをもっとして欲しいなと思っております...
具体的には
・でんこのレベル上限開放
・でんこな話第二弾
を希望します。
一月にひとり(順番に?)レベル上限開放を実装して、レベル10ずつ上限開放可能になる(dpcでなくなる)ピックアップを開催したり、でんこの元ネタ駅に行くことで上限開放が可能になったり...マイルを最大に貯めたり...など、条件を満たしたことにより上限開放ができるようになればなと思います。新̶グ̶ラ̶フ̶ィ̶ッ̶ク̶の̶解̶放̶と̶か̶オ̶タ̶ク̶は̶大̶好̶き̶で̶す̶
気持ち悪い言い方かもしれませんが、推しでんこへの愛が叫べるようになれば嬉しいです。
また、先ほども書きましたがでんこリリースのスピードが早いなあと感じるので、でんこの上限解放をした月は新でんこの実装をなくすというのはどうでしょうか。
まとまらない文章で申し訳ないです、検討よろしくお願いいたします。
- これ以前の返信13件
-
今、ぷよぷよの復刻ガチャやってますが、ちょうど3年前、ノーマルでんこはNo.61のちとせが最新だったんですね。その後のエクストラでんこ登場も考慮すれば、でんこの数は3年前から倍増以上でしょう。
それでもでんこに排停があったり、でんこを任意で処分もできればよいのですが、駅メモにはそれがないので額面通りに増え続けていて、要は管理しきれなくなりつつあり、その点で過剰感はあります。
ガチャ頻度はもう少し低くてよいとは思うけど、それより編成や着せ替えの手順、でんこ情報の閲覧、といった操作や管理のインターフェイスを見直して欲しいという希望のほうが強いです。
居るだけでんこをあまり増やしたくないので。- 通報する
-
ストーリーの追加については、対象でんこの分をあらかじめ全部用意するとなると膨大な作業になってしまうので、個々のでんこについて全マスターの総アクセス数がある数値を超えたら1話追加みたいな方法もあるかな。
今の最終話を読める条件をクリアしてる人だけが読める前提で。
ストーリーはほとんど読まないので、あまりそこにリソースは割かないでほしいというのが正直なところで、そんなふうに考えました。- 通報する
- 返信を入力
- 詳細を見る
- 通報する

グリーンライセンスかつ連続30日未満のマスター限定でフットバースを使用出来ないようにしてください。
まともにプレイする気の無い急に復帰したサブ垢みたいなのにフットバされる事が多すぎます。
-
「グリーンライセンスかつ連続30日未満」くらいのマスターをサポートするのがフットバの本来の狙いだったと思うのだけど。
何を以てまともにプレイする気がないと断ずるかもありますし。- 通報する
-
あるはが出てきたのでこれ以上のフットバの弱体化は簡単に無さそう
- 通報する
- 返信を入力
- 詳細を見る
- 通報する

GM、SM、BMそれぞれの獲得月と累積回数がわかれば嬉しいなぁと思いました。
- これ以前の返信1件
-
札については良いことも悪いこともたくさんあるので、なかなか公表できないと思うけれど、自分なりに把握できることはあります。
駅札は過去3ヶ月の貢献値を比較しつつ、毎月1日に大きな見直しがあるようです。なので目安として獲得日は月初、継続歴は累積メモリー上位者なら数ヶ月〜年単位で札を維持していると推測できます。
札の競り合いがあれば1時間もしない内に入れ替わりますから、駅によっては頻繁に駅情報をみないと獲得日時はわかりません。札入れ替わりの折線グラフでもあれば、把握し易いと思います。
ただ、何と書けば良いのか、個人的には、札持ちさんの熱心さ(駅終着度合)を公表値で知ってもあまり良いことはないと思います。
- 通報する
-
札持ちさんの駅累積アクセス回数は、駅称号を掲げているなら、有力な情報ですね。電友さんであれば聞いてみても良いでしょう。
こちらの方が大事だと思うのですが、アクセス1000回を超えているか、それより少ないかを、札持ちさんの時給から推測する事ができます。
おおよその例として1時間のリンクで3000ptなら1000回以上アクセスしています。
時給の低い方なら、リンク切り合う方が互いに好都合な場合もあります。
要望主旨と違うコメントで申し訳ありません。- 通報する
- 返信を入力
- 詳細を見る
- 通報する

ブルーライセンス定期購入制度について度々開発ブログで調整中と告知が出ております
通常のブルーライセンスとの差別化のため購入者に何らかの特典をつける予定とのことですが
皆さんはどんな特典を希望しますか?
私は以下です
・レーダー、ブースター、ビューン、オモイダース・グングン等のオマケ配布
・レーダー検知数の常時増加(ただしMAX12駅)
※アドレス帳は買わないがライセンスは買ってるユーザーの購入促進に有効では
レーダー検知数は駅メモよりアワメモのほうが切実ですが
あやめももう手に入りませんし
- これ以前の返信16件
-
地方の地主は緑ライがたくさんいますよ
時間制限などつけたら無人の荒野となります
大都市圏で駅メモユーザーの8割程度占めてるんじゃなかったかしら?- 通報する
-
今回のは、緑ラは関係ないでしょう。
自分のペースで青ラ買う方と、定期購入で青ラ買う方の間での差別化という特典だと思います。
- 通報する
- 返信を入力
- 詳細を見る
- 通報する

称号の取得日時は確認できますが、称号取得が何人目だったかも知りたいです。
こちらも確認できるようにしてくれたら嬉しいです。
- 詳細を見る
- 通報する

過去イベントの復刻をお願いしたいです。
最近始めたので、過去六年間の履歴を見ると気になっていたイベントストーリーがいくつもあるのに見られないふがいなさを抱えるのはかなり悲しく...復刻が厳しいのであれば過去ストーリーと交換できるアイテムの追加など、とにかくそういうものが見られるようになれば嬉しいです。
- これ以前の返信8件
-
過去イベントストーリー、ラッピングの復刻販売で全て購入(?)したらストーリー全解放とか、そういった条件なら良いですかね?
- 通報する
-
Railway Traveler さん
なかなか厳しい条件で、単純課金と異なり難易度も高く、相応の気合が必要ですね。
ストーリーを解放したくばフィルムを揃えようは良い感じですが、しかしまぁ、フィルムコンプ済みでストーリー未解放と言う例も、あるかと思います。- 通報する
- 返信を入力
- 詳細を見る
- 通報する

駅情報画面についての提案です。
路線上で隣の駅への切り替えが、1タップでできるとありがたいと思うのです。
現状ではここから路線選択→ページ送り×n→駅を見つけてタップ、と結構手間なので。
(添付画像は、実際の駅メモ!画面を基にしたイメージ図です)
-
ボタンじゃなくて、スワイプで移動出来ると良いと思うです。
ガチャ画面のスワイプ実装でもたついたのがトラウマなのかも知れないけど、スマホアプリなんだからもっとスワイプさせるべき。
あのもたつきで得たノウハウを展開すると思ってщ(゚Д゚щ)- 通報する
- 返信を入力
- 詳細を見る
- 通報する