びびび備忘録 【初心者さんも歓迎】
そんな個人の記録がどなたかのお役に立つかは分かりませんが、ご参加や閲覧、スレ立てと書き込み等はご自由にどうぞです。同じような目的でご使用される方ももちろんOKです。
ないとは思いますが、荒らしだけはご容赦ください。
たまに全然関係ないこと呟いてるかもしれませんが、それもご容赦ください。
以上、よろしくお願いします。
という訳で2021年1月1日開設しましたm(_ _)m
※追記 2021/11/8
答えられるか分かりませんが、びびびに関してのご質問や交流等を目的にご参加頂けることも歓迎してますので、プレイ歴やプレイスタイル等はお気になさらずどなたでも是非お越しください。
もちろんROM専の方もどうぞです。
関連ゲーム情報

ビーナスイレブンびびっど!
79
21573
ビーナスイレブンびびっど!の人気攻略コミュニティ
雑談チャット【イレブン公認】
8388
2016/01/07 10:18
グループメモ
ここは、ビーナスイレブンびびっど!の雑談チャットです。
攻略チャット【イレブン公認】
6669
2016/01/07 10:19
グループメモ
ここは、ビーナスイレブンびびっど!の攻略チャットです。
あいさつチャット【イレブン公認】
3137
2016/01/13 15:37
グループメモ
ここは、ビーナスイレブンびびっど!のあいさつチャットです。
びびびすとの日常
219
2016/06/17 22:04
グループメモ
びびびすとの日常とは、びびびをしている人が普段何を考えて何をしているか、ということをテーマにした自由な集まりであります。 しかしながらリーダーとメンバーの趣味嗜好により、びびびと全く関係ないことが多いのはご容赦願います。 最近ごくたまに妙な書き込みが紛れ込んだり、意図的なサイト誘導のようなものがあったりするので、おかしなものや場にそぐわないものはリーダー権限で削除させていただきます。
びびび備忘録 【初心者さんも歓迎】
42
2021/01/01 01:32
グループメモ
振り返りやすいように、びびびについての記録や今後の展望なんかをメモ的に残していこうと思います。 そんな個人の記録がどなたかのお役に立つかは分かりませんが、ご参加や閲覧、スレ立てと書き込み等はご自由にどうぞです。同じような目的でご使用される方ももちろんOKです。 ないとは思いますが、荒らしだけはご容赦ください。 たまに全然関係ないこと呟いてるかもしれませんが、それもご容赦ください。 以上、よろしくお願いします。 という訳で2021年1月1日開設しましたm(_ _)m ※追記 2021/11/8 答えられるか分かりませんが、びびびに関してのご質問や交流等を目的にご参加頂けることも歓迎してますので、プレイ歴やプレイスタイル等はお気になさらずどなたでも是非お越しください。 もちろんROM専の方もどうぞです。
攻略コミュニティをもっと見る
Lobi編集部おすすめ!最新ゲーム情報
2022年5月末〜6月前半『Lobi人気スタンプ大集合!』動画を観てスタンプゲット!キャンペーンのお知らせ
2022年5月後半『Lobi人気スタンプ大集合!』動画を観てスタンプゲット!キャンペーンのお知らせ
2022年4月末〜5月前半『Lobi人気スタンプ大集合!』動画を観てスタンプゲット!キャンペーンのお知らせ
【運営からのお知らせ】定期メンテナンス実施のお知らせ
2022年4月後半『Lobi人気スタンプ大集合!』動画を観てスタンプゲット!キャンペーンのお知らせ

今後の育成と編成の方針に対する考えを整理する備忘録スレ。
いつも通り閲覧、書込み、ご意見等は自由ですし、何かアドバイス頂けるなら是非ください。
年明けすぐに取り掛かろうと思ってましたけど、やらないままズルズル来てしまったので、引き続きノロノロやります。
-
とりあえず現状のSS覚醒済み選手。
今日現在、ここからあと3人覚醒出来るからそこについても考えたい。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
334Bにこだわり続けるのならあやせ(守備寄り)、きょうか(ドリブル強化)、ソル(シュート強化)とか良いんじゃないですかね
1ぶーブクマ- 通報する
-
3-3-4Bにこだわって突き詰めていくかどうかはこれから考えようかなというところですが、戦い方のバリエーションを増やしたいという事情も考慮すると、なるべくなら今後の覚醒は固有スキルの吸い取りだけじゃなくてその選手自身も使いやすい(衣装の数とかボードの有無とか)と効率良く手駒が増えていくので、後々楽になるかなぁと。
そういう意味ではソルさんとかは固有スキルはつよつよだから結構以前から試合数稼ぎは完了してるけど、結局覚醒を見送られてるパターンですね。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
とりあえず現状の汎用的3-3-4B
12月のコモリーグは3週のうち2週はこれで戦って、その後のなんやかんやも大体これ。コンセプトがないときは大体これみたいなやつ。
完成度は90%くらい。
残りの10%の内訳は、5%がゆづきの未覚醒。
ディフェンス値とパス値を100損してるなぁくらい。ゆづきに誰かのスキルを移植したいみたいのはないので、その数値を諦められるならこのままでもいいかなくらい。ただゆづきの固有スキルは移して使ってもそこそこ強力かつ汎用性高いので、ゆづきを覚醒させる意味は結構ある気がしてる。
4%はことばさんの固有スキルがセレンな件。
当初は2枚シューターだったりしていたこともあったので、セレンの固有スキルは分かりやすく強くて汎用性は高かったし今もそう思う。
ただ他のメンバーも固まってきてシューター1人になると恩恵も少なく物足りなさはある。
かといって決定力自体はあまり落とせないので、変えるならアゲハかアンドレあたり。
決定力やや落として、ドリブル上げる的な。
特にその2人は衣装そこそこあるし、他のフォーメーションでも使えないでもないし。
残り1%はシルヴィの固有スキルがことばさんの件。
弱いとは思わないけど強くもない。でもそもそもことばさんがそれを使ってない時点で、自分の中で二軍のスキル的な扱いなのかなと。
変えるとしたら、上のアゲハかアンドレの残った方か。
ただアゲハかアンドレの残った方がことばさんの固有スキルと比べてめちゃ強いかというと微妙な気がする。
そこに貴重な覚醒を使うのかというもったいなさ。
あとアゲハとアンドレってサブも含めてポジション被りがちなのも問題。
違うのは左WGが出来るかどうかが主か。
例えば新しいフォーメーションを採用して、左にアゲハ右にアンドレを採用したら、FWのドリブルと決定力を上げてることになるけど、それって今とあんまり変わらない。なので2人とも覚醒はうーんというところ。4枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
そしたらアゲハとアンドレのどっちがことばさんの新スキルに相応しいか考える。
まず現状ことばさんについてるセレンが決定力20%上昇でおまけ的にDFのパスが5%上昇
アゲハが決定力15%でWGとSMFのドリパスが90上昇の固定
アンドレが決定力15%でFWのドリブル10%、自身のパスとディフェンスが5%
仮にアゲハとアンドレの固有スキルをことばさんに移したらWGの数値がどうなるかをスクショ。
ドリブルはアンドレの方が40くらい高い。その分アゲハはパスも上がる。決定力は同じで、その他のオマケもどっちもどっちかなと。
個人的に事情としては、手持ち衣装が多いのはアゲハ。
出てる衣装が強いと思うのもアゲハ。
性能は五分くらい。どっちもシューター向きっぽく感じるけど、適性ポジションと今出てる衣装の関係でよりシューターに向いてるのはアゲハ?
推し度はどちらも良いとは思うけど、アゲハの中の人がシンイレの内海と同じという情報を以前にパリさんから教えてもらったので、やはりアゲハか。
それならアゲハに決まりじゃんという感じなんだけど、そう決めきれないのがアゲハは両サイドのドリパスを、アンドレはFW全体のドリブルを上げるという違いの点。3枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
一旦話題を戻して、今の3-3-4Bに一区切りをつけた場合、次に取り掛かるのは大体2パターンの案がある。
全く違うフォーメーションに取り掛かるパターンと、今とは違う戦い方をする3-3-4Bを作るパターン。
最終的にどっちにするかはともかくとして、3-3-4Bの派生系を作るとしたら思いつくのは中央突破型か、パスでじわじわと押し上げるパス型か。
ここでアゲハとアンドレの違いが出てくる。
恐らくそのどちらでもことばさんはシューターの候補に上がると思うけど、アゲハを移した場合はパスサッカーでも利用出来て、アンドレを移した場合は中央突破型でも活きるスキルになってる。
なのでこの2人のどっちかを覚醒してことばさんにつけるかというのは、同時に別の3-3-4Bを作る場合の方向性を決める選択でもあるのかなぁというところ。
ちなみに2人を覚醒させて、どっちかをことばさんに、残りをシルヴィにした場合、用途に応じて付け替えればどっちも出来はするんだろうけど、自分は信仰上の理由でお菓子の9割くらいはことばさんにあげなきゃいけないので、そんな余裕ない。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
パス中心になるとSビスキルの大幅な見直しが必要になったりしないですかね…?
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
あとで書いてくことになると思いますけれど、そうですね。
WG2人を入れ替えて完成ということにはならないので、複数人はメンバーごと入れ替える必要があると思います。
三浦姉妹もパスが強化されていないこともないですけど、スキルパネルがドリブルオンリーですし。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
とりあえずちょっと整理すると、次にどのフォーメーションでどんな戦い方をするかを決めることが、結局誰をどの順で覚醒させるのが効率がいいかの判断基準になるということかしら。
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
なるべくお気に入りの選手で固めたいからと脱いちこを試みたらシュートが下がってどうしたもんかと考えていたところ無事アンドレと出会いスキル貼り替え候補に
うらなも後々外したかったから欲しいものが全部含まれていて使いやすいなーと思いましたが🍣🍤さんも目を付けていたとは…
戦術をパク…戦術が似てるからSビスキルの目を付けるところも似てしまうんですかねぐーぶーブクマ- 通報する
-
まぁ本当に使えるSビスキルを持ってる選手が限られてますからね( ̄▽ ̄;)
アンドレは余程尖った戦術を採用してなければ、誰がつけても大体使いやすいと思いますし。1ぶーブクマ- 通報する
-
フォーメーション案
5-2-3 WGドリブル
ゲーム開始からほとんど3-3-4Bを使っていて思ったのはDF枚数の少なさ問題。
CB3枚にかかる数値の補正、勝負値は申し分ないんだけど、守備枚数の少なさは事故を招きやすい気がする。
3-2-5とかで人数かけて攻めてこられたときとか、DFが前がかりになったところをカウンターで裏を取られるみたいなときとか。
そんなもんでいつも頭にはあった5-2-3をとりあえず仮組み。
攻めの起点になるWGの補正は3-3-4Bより勝負値が1上がって、他の数値に影響はないから変わらずドリブルで攻めるならそこはそのまま流用。
3-3-4B程縦に厚い感じはしないから、WGは沢山ドリブルして息切れも早そうだけどそれは仕方ないか。2点3点を狙う陣形ではないし、スタミナあるうちに点とって、あとは守りきるしか。
パスサッカーという選択肢もなくはないけど、CFのシュートレンジが長いと思うと、今の決定力ではロングシュートを多発して阻まれることになりそうなので、やはりドリブルで最奥まで上がってエリア内にラストパスが理想。
DF陣は3-3-4Bより数値の補正が下がるっぽいし、CBにしかかからないバフがいくつかある関係でSB2人の数値はまぁそれなり。
どこに誰を置いてわざはどうするかってのが結構悩ましいけど、5-2-3に行き着いた理由が裏を取られたあとのフォローをしっかりしたいということなので、前4人はとりあえずスラ。何となく裏を取られやすそうな外2人が弱めで、内2人を強い人に。スイーパーはパスカで。
あとは決定力が足りなければシルヴィ抜いてセレンとか、ディフェンス盛りたければゆづきの固有スキルつけた誰かとか、そんな感じで状況に応じてちょっと変化させるくらいは出来る。
そんな感じで組んでみると思ったよりカチカチにはならない。実際1人あたりの数値は3-3-4Bの方がかなり高いし。
DFの数値を分散させる代わりに、守備人数が多い安心感を得る感じかしら。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
今まで入ってた距離のシュートが入らないとかいう現象が結構起こりそうな予感がしますね
実験したいのであればリーグで🍣🍤さん相手に使う予定のない334B編成で良ければ置いときますけどどうしましょ?ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ありがとうございますm(*_ _)m
対戦は夜の時間帯になりそうですが、挙動を確認したいので差し支えなければいい感じのを置いておいてもらえると助かります。
特にSBが抜かれたあとのCBの動きを確認したいので、ドリブル値が2200くらいあると最高なんですけど(´・ω・`)ぐーぶーブクマ- 通報する
-
シューター2400+GKデバフ35%(前半45%)
WGドリブル2400
中盤パス1100から1600、ディフェンス1200〜1300
DFサイドディフェンス2400
GKディフェンス2200
と、かなりバランス取れた感じのが出来ました
そちらのWGも抜けるかどうかの確認にも一役買ってくれるはずぐーぶーブクマ- 通報する
-
決定力が下がる心配については、数値の補正と勝負値がどちらも下がるので避けられぬ問題でしょうね。
5-2-3の使いどころとしては3-3-4Bのように汎用的に使うというよりは、攻撃重視の守備が軽視されてる相手に対して安全に戦うために出すというイメージなので、決定力が落ちるのは受け入れて戦うしかないですね。
その前提なら相手のDFは多少脆いはずなので、はるひを下げて、アンドレ的なスキルを持ってる選手を投入してドリブルを下げて決定力を上げるなどのカバー方法もありかなと思いましたが。
あるいは両翼か。左のなつひもアゲハと入れ替えればさらにドリブル落として決定力増やせるけど、なつひはDFバフも大きいいとしのスキルだから外しにくいか。
そういうのを考えると、ことばさんの固有スキルをアンドレやアゲハのものに変えるという当初の案は、5-2-3とは微妙にマッチしきれてないか。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
真吾さんの編成強すぎひん?
WGの挙動も確認したいけど、それは相手DFをかわしたあとにどこまで走ってくれるかを見たいのであって、つよつよのDFとデュエルして勝てるかどうかを見たいわけじゃないんですけど( ̄▽ ̄;)
とりあえずやらせて頂きますけど_(꒪ཀ꒪」∠)_ぐーぶーブクマ- 通報する
-
DFを突破しないことには挙動も何もあったもんじゃないからこれくらいは突破出来るようにするのが良いと思います
というか334B時代とドリブルの数値が変わって無いのならギリ突破は出来るはず…ぐーぶーブクマ- 通報する
-
もし突破出来なかったら確認の為だけにドリブル盛って試してね
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
0.5倍差ならそんなに気にしなくても大丈夫…かな?
1ぶーブクマ- 通報する
-
内部数値的なことは分からないので、どっちがかたいのかは分からないですけれど、希望する戦い方にもよるんですかね。
キャッチだと味方の陣形が整った状態からのパントキックから始まるので、きれいな攻撃を仕掛けられますけど、当然相手も整ってるのでまた一からって感じですかね。
パンチングだとワンチャン一気に相手の裏をとって攻め込むチャンスに繋がるときもあれば、相手に渡って連続攻撃を浴びる場面もあるし、コーナーとかポストもありますからね。
どっちがいいとは一概には言えないので、戦術とあってる方でいいのでは( ー̀ н ー́ )
かくいう自分は一番強いのがたまたまパンチングなのでパンチング使ってるだけですけど( ̄▽ ̄;)ぐーぶーブクマ- 通報する
-
自分はGKに頼る守備をしている訳ではないので、DFが抜かれたら失点するものと思って諦めですね。
明らかなロングシュートとか生シュートは別ですけれど、防げたらラッキーくらいの感覚です。1ぶーブクマ- 通報する
-
GKデバフを盛りながら攻める系のSビスキル結構ありますしGKで止めるってのは難しい気もしますね
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
5-2-3をホームで操るの難しいですね( ̄▽ ̄;)
キックオフ直後にFW3人が磁石でも付いてんのかってくらい団子状態で中央に集まるけど、そんなもん??
そのスクショが1~3枚目まで。
ただ途中なつひにボールが渡ると、指示通りに左サイド奥へ向かってドリブルしてくれる。これが4枚目。
守備はよく分かんない。枚数多くなった気がするけど、みんな1番近い人にとりあえずスライディングかましてる感じ。
とりあえずなんかシュートまでの時間はかけさせてるような感じはしないでもないし、ともすれば一旦後ろに戻させてお互いの態勢を立て直してる感じすらないでもないけど、そんな頭の良いAIだった気はしないし謎。
4試合やって、2試合は仮組みのまま。もう2試合はゆかたんを抜いていとしを入れてみる。
いとしをいれてる2試合の方が、WGが強化されてるからかよくWGを使う気がする。
逆にゆかたんを入れてた2試合はゆかたんが団子FWを囮にして攻め上がってラストパスを出してくれるけど、それもたまたまなのかなんなのか。
これって味方のステータス事情によって攻め方変わるとかあるのかしら。
とりあえず懸念してたロングシュート多発はいまのところない。4枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ありがとうございます。
引き続き検証は必要かと思いますが。
一応5-2-3は以前のコモリーグで採用したことありましたね。
そのときはホーム&アウェイで4戦して、2勝1分1敗、総得点が4、総失点が2だったのでおおよそ狙い通りの結果には近かったのかなと。
ただまぁ改めて考えながらやってみるとなかなか思い通りにはならないし、なんか適当でもいいんじゃないかという気になってきますね。1ぶーブクマ- 通報する
-
334B時代DFがペナルティエリアに居ると大外ギリギリを走って来るドリブラーに接敵出来ないままパスを出されて失点する、エリア外に居てドリブラーが近くに居るのに接敵しないでペナルティエリアに引きこもろうとするってケースが結構あった気がしますけど532ならそういう事はまず起こらないんじゃないかなーって気がします
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
さすがに後ろに5人が広く守ってくれるので、誰かしらは接敵してくれますね。
ただそれだけに端まで広がってくれたSBにドリパスつけて駆け上がらせたいみたいな欲が出てくるけど、MFかわすくらいならともかく、DFかわして最奥までってなると実用性を残しつつでそんなドリブル盛れるわけないし、最後まで上がってくれないとシューターがエリア内に入る前にラストパス出しちゃいそうだからなぁ。
パワサカとかだとそんなことも出来たけど、今の感じじゃきついか。
そもそもSBを攻撃に使いだしたら守備の枚数問題で選んだ目的はどこへだし。
あと昨日多かったのはQBK。4試合して2回あった。たまたまかもしれないので、これもちょっと引き続きみてみたい。
決定力はちゃんと上がりきれば特に防がれたシュートはなく。ことばさんにアンドレとかアゲハとかつけてもいいかなくらいには思う。
弱点はMF
3-3-4Bの頃から、MFはバフをほとんど受けずにみんな自前の数値と衣装だけで戦っていたのでウィークポイントではあったので、5-2-3なら2枚になる分ウィークポイント減るじゃんと思ったけど、今回はMFから1番パスが強いシルヴィが抜けたので、むしろパスの弱い2人が残ったことによりそこのパスがよく取られるはめに。
そこをフォローしつつDFの枚数を気にするなら次は4-3-3Aとかが候補になるのか。
4-2-4とかもササッと組めそうだけど、これもDFがゴリゴリに高い相手とかを崩すためのフォーメーションになりそうなので、5-2-3と同じく結構局地的な使い方になりそうだしなぁ。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ウィングのドリブルとDFの守備力微妙だね( ^ω^ )
11枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
大分数値が高くなりましたね(゜ロ゜)
あとはロロロにいとしの固有スキル移したら、ウイングとDFが1段階ずつ強化されるんじゃないでしょうか。1ぶーブクマ- 通報する
-
もうSVスキルは完全に🍣んご色に染まりましたねwww
どっち削るかはオイオイ考えます(^o^)2枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
こっちありですね
これで全員SVスキル魔改造が完成します❗2枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
あとはゆかたんとかなえさんの固有スキルを入れ替えて、ゆかたんの数値をより強化した方が守備が安定しそうですね。
かなえさんはその位置ならポジションの補正と勝負値で13倍パスカといえど接敵さえすればほぼほぼカットしてくれるでしょうから、ここはゆかたんのDFを強化した方がいいかも。
ふみさんかかなえさんを削って、何にされるんですか??1ぶーブクマ- 通報する
-
あ、いーちゃんどっちかなと思ってましたがロロロでいいかなと
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
なるほど。確かにいとしのスキル移植はそのどっちかでもいいかも知れませんね。
そしたらロロロにはアンドレあたりのスキルを移せば、より良いのかも。1ぶーブクマ- 通報する
-
そうだ😃💡
かなえちゃんは吹き飛ばして黒服ぶちギレ要員でした/(^o^)\
かなえちゃんは強化しなくても🍣🍤さんのことばさんのパスをカットできるからゆかちゃん優先だ!!(゜ロ゜ノ)ノ
🍣🍤さんありがとうございます😋🍴4枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
挑んでみた感想
WGがセレンと接敵する機会が多かったのでセレンとリリスは配置入れ替えても良いかも
ポジションボーナスを考慮してセレンをRSBに置いていると思われますがリリスを置いてもリリスの方が多分ディフェンス値は高いと思います1ぶーブクマ- 通報する
-
真吾さん考察お願いします( ・`д・´)
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
こっちのがいいかな('_'?)
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
1戦目は今までにない謎挙動を開幕から始めて早々に失点してそのまま引き摺るように負け
2戦目は指示通りの素直な挙動で熱い戦いを繰り広げなんとか勝利
これ普通に334Bの方が強そうな気もしますね
後メイさんの言う通りフレイヤは2戦目では前半で息切れしてましたwぐーぶーブクマ- 通報する
-
334Bメインで運用するならあさぎっちの後ろに魔改造したしよ先生置くのもありかな😔
うちLMFに人材いないんですよね(/。\)
その為のアーチェ候補ですが・・・・(-_-)ぐーぶーブクマ- 通報する
-
さゆきがリリスと2回接敵しましたが2400の13.5倍で一度は止められ一度は突破出来ましたが確率の問題なのかジャイキリ発生だったのかは不明です
ワイにしても🍣🍤さんにしてもサイド突破指示がメインでしょうしサイド指示相手ならリリスだけでなくユカチャンの出番も結構あると思いますぐーぶーブクマ- 通報する
-
3-3-4Bで戦われるなら、かなちゃんとかもSビスキルの候補に入ってくるかも。
大雑把にですけど、相手FWのドリブルに対して15%、シュートに対して10%ずつ強くなるので守備を固めたいときは有用ですね。
パスサッカーやOMFシューターには効果は弱体化しますが、そういう相手はごく一部だろうとは思います。1ぶー1- 通報する
-
メイメイシャとしてはここだけは譲れません😼
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ランイベお疲れ様でした!
とりあえず暫くは輝石貯めたいと思います(販売が毎月なら気にしなくてよいですが)がSVスキル更新するなら
いーちゃん→ロロロ
アンドレ→かなみ
は検討したいと思います😊ぐーぶー1- 通報する
-
きゃみお杯で使ってみようと買ってみたけどシュートの値の影響もそこそこあるのならディフェンスリング4よりこっちの方が良いんじゃないかと思ったり思わなかったり
問題は編成画面で反映されないから見た目上は低く見えてしまうのが難点ですかね1ぶーブクマ- 通報する
-
覚醒セットが毎月販売になったらキツいですねぇf(^_^;
真吾さんのそのブレスレット説はワンチャンありそうですね(゜ロ゜)
ホームは勝ってアウェイは引き分けでいいとかなら、同点のときに最大の力を発揮してくれるのは良いかも。
1ぶーブクマ- 通報する
-
フォーメーションは予選は全部違うの使うと思うので参考ですが
ロロロ、ひなた、りさちゃん後半チェンジでこの形でいきたいと思います。
もうちょい登録枠があればDF固い相手にはDFバフとかポイさん相手にはMFシュート要員とか入れれるんですが現状ではこれが精一杯かな💦ぐーぶーブクマ- 通報する
-
雑ですが一応決勝対策に煙幕張りました
これで逝こうと思います(これで負けたら恥ずかしい)9枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
とりあえずロロロはさゆきに変えた方が今よりは使い勝手良さそうですね。
そこからいとしにするか、アンドレにするかはどこを強化したいかにもよるでしょうから、しばらく使ってみて様子見でしょうか。1ぶーブクマ- 通報する
-
りさちゃんがやっぱネックだ(パスカットは不発だしパスもカットされる)ステと倍率だけのらおっぺえ先生なんだけどね・・・・😔まあ、SS特訓枯渇してますが
決勝は334Bでいいかな
後半のLMFどうするか・・・・4枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
マイナー推しの弱点ですね( ̄▽ ̄;)
自分もLMFにはゆづき置いてますが、パス衣装がないからなかなかキツいところです。
りさちゃん外すならDFにかなえさんを残してゆかたんかリリスくらいしかなさそうですけど、それだとスライディングが前後で被ってあんまり意味なさそうだし、低倍率なパスはともかくパスカットは発動すれば決まるでしょうからそのままでもいいんじゃないでしょうか(゜ロ゜)1ぶーブクマ- 通報する
-
おっぺえ先生の衣装揃ってるならLMF起用はつよつよですね(゜ロ゜)
モーション衣装着せて、サブにイレブンつければ13.5倍のパスとパスカットが実現するのでかなり働いてくれそう。
逆にするとパスカットが過剰でパスがそれなりになりそうかしら。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ゆづきもずっと9倍(団体戦報酬)でしたが昆布でやっと救済されたんですよね😊
2枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
おっぺえ先生はSSVにしてないことを除くとガチなんですよね😔
4枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
イレブンのシナリオ未読?
パス値は元が低めですけど、倍率あるからりさちゃんより全然強いですね。
それにそのディフェンスの高さなら干支衣装でスタミナ節約を意識しても良さそうです。
推しと実益のバランスの難しいところではありますが( ̄▽ ̄;)1ぶーブクマ- 通報する
-
お陰様でリリスはそこそこのディフェンスになりました
あとは、いーちゃんSV導入したいですが次の神尾杯には間に合わないな(´・д・`)2枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
神尾杯やフレマのホーム戦が前提ならひなたとかあおの使い分けは強力ですな(*`・ω・)ゞ
アウェイのことまで考えると汎用性は落ちますが、片方の時間に強力な攻めを展開して残りの時間は守って凌ぐを徹底出来れば、むしろジャイキリ的な勝利が生まれやすくはあるのかも知れませんね(゜ロ゜)ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ロロロはそのうち変えるかもですが次の神尾杯勝つために当面はひなたにします( ・`д・´)
せめて決勝はいき鯛ぐーぶーブクマ- 通報する
-
334B前提ならステカンストしてないひなた外してカンストしてるしよ先生にサンシャインスパークもありなんだよな😔
DFいける分ひなたのが汎用性ありますが・・・・🙄2枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
そういえば、今回の神尾杯の決勝ではじめてあさぎっちがQBKしましたよ👹三点目取りそこねてました
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ひなたはDFにも置けますけど、無差別級で戦うにはいささか衣装が心もとないような( ̄▽ ̄;)
メイさんは前後半通して左サイドからの攻撃指示みたいなので、置くならやはり前半限定で右WGが1番邪魔にならなそうですけれど。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
最近全然考えてなかった自分の編成
3-3-4Bの左MFもいずれは何とかしたい。
とりあえず現状はゆづきの定位置。
パスカットは充分だけど、やはりパスが1桁では。
とりあえず案をいくつか。
①パス衣装を待つ。覚醒はどちらでもだけど、極めるならした方がいい。
これはまぁいつになるか分からないけど、ゆづきならまぁ絶対ないという程ではないと思うところ。
とりあえずコストはかからないし、現状維持で良ければ。
②モルガンに変える。モルガンの覚醒+ゆづきもしくはそれに匹敵する選手の覚醒が必要。
ポジションも同じだし、衣装や今後の期待値的なところでも上位互換。個人的な推しもゆづきより上。エリクシール使ってるしセットで使いたくはある。コンビ衣装もゆづきとひなたのよりは使いどころがある。
しかし今後ゆづきに強いパスが来たりすると、かけたコストの大部分がムダになりかねない。
③エリカに変える。ゆづきとエリカの覚醒は必須。最適性ではないけど衣装的には上位互換。イレブン衣装のパスカットあるしパスもそこそこ。後ろ2列ならどこでも置けるから汎用性高いし、それこそ右MFのシルヴィとの使い分けでチームを攻撃寄り守備寄りの切り替えにも使えそう。そのときはゆづきが左MFになるのでゆづきにもまだ使いどころが残るので、かけたコストがパーにまではなりにくい。
推しはモルガンと結構五分。
モルガンが肉まん的なおぱい衣装だとややモルガン寄りだけど、ロケット型の長おぱいだとエリカ。
バニーとレースクィーン出てるのはポイント高し。
今のとこ選択肢はそんなところ。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
上のやつに選択肢追加。
④なのと交代。エリカと同じく2人の覚醒は必要。
MFマスターなのでエリカ同様シルヴィとの交代の攻守切り替えも出来る。
後ろは守れないけど、左WG出来るので守備重視のパスサッカーに切り替えるなら邪魔にはならない。
イレブン衣装持ってるのでパスには困らないが、パスカットが強いのないから待つかオーブの強化がいる。
パスもディフェンスもステータスはエリカに劣るけど、適正の分どうだろう。
ただディフェンスはゆづきに大きく劣るか。
推し具合は圧倒的に推し。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
【自分用メモ】
唯一ステ上げてないひなたボール回るとこにあまり置きたくないけどとりあえず神尾杯前半候補
個人的にひなた外してしよ先生も考えましたが
サンシャインスパーク二枚置けば前半シュートが3000越えるのでかなり揺れてます12枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
🍣🍤さんなのなの初期から使ってるイメージあるから④に一票
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
334Bだとミラがだぼつくから他の娘に変更も検討中
続きは🌃✨にでもぐーぶーブクマ- 通報する
-
実験実験
次の神尾杯はこれ付けて逝ってみようと思います2枚の画像1ぶーブクマ- 通報する
-
ドリブル値がスライディングに与える影響がディフェンスと差がほぼ無いのならこっちの方が多分良いと思うけど検証が凄まじく難しくてめんどくさそう
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
結果楽しみにしてます😊
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
一番簡単?な検証方法は今のワイの334Bで以前は🍣🍤さんのはるひなつひがそれぞれサイド突破出来てて今はどうかってのがわかりやすいかな?
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
試すなら全然やりますけど、直近のコモリーグで直接対決したときの編成ですかね?
撮ってた動画見直したらなつひはれーこを抜いてましたが、はるひとエリクシールはドリブル勝負のシーンがなかったので分からないですけど、数値と倍率と勝負値は全部負けてるので多分もともと抜けなかったと思いますよ(´・ω・`)ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ミラ杯終わったから今日、明日手伝えますよ
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
上で書いてた左MF問題を何となく1日考えた結果、とりあえず②のモルガンではないかなというところ。
以下もうちょいまとめ。
①については積極的それを選ぶというよりは、迷ってるなら他の強化ポイントを優先してる間だけでも、ゆづきのパスを待つのもありかなと。イレブン、モーション、シール、イベントと可能性はまだあるし。
③のエリカはやはり素ステが良い。なのをパスで約90、ディフェンスで約50上回ってる。
衣装も手持ちでほぼ完成してる。イレブン衣装のパスカットにV化13倍パスがあるので、それだけで13倍ずつのパスとパスカットもしくは、14倍パスカットに12倍パスを用意出来るのでこの先のコストがかからなそう。レッドオーブを使えば前者のパスはもうちょい伸びる。
今後の衣装的な伸び代はモーションかシールでパスが来れば、レッドオーブ節約の可能性があるくらい。
シルヴィとの使い分けで右も行ける。
コンバートでDFラインもいけるけど、3枚に入れる程ではない。4枚だとあるいはだけど、FW4枚じゃなくなるとかがみがDFに下がるから多分入れない。
というかゆづきに強いパスが来ない限りはほぼほぼMFに固定だろうから、DF起用は考える必要なさそうなところ。
④のなのは、ステではエリカに劣る。あとは5%の適性の差がそこをどれくらい埋めてくれるか。
衣装はイレブン衣装のパスがあるので、パスカットはそれなりのやつ。
メインをイレブン衣装にしちゃうとサブにそこそこパスカットじゃ役に立たないだろうから、パスカット衣装を13倍から13.5倍まで引きあげて、サブに13倍パスしかないか。
衣装の伸び代はイレブンとモーションはもう来てるので、あとはシールでパスカットでも来ればオーブの節約になるくらい。
コンバート先は左WG。必然的にハイプレス型のパサー、固有スキルはゆづきになる。
これは結構自分のやりたいパスサッカーに合ってはいる気がするけど、それをWGのあるフォーメーションでやるかどうかは不明だけと、MFならどこでも出来るので邪魔にはならないかも。ただそれはエリカも同じになるので、その場合アドバンテージはなくなる。
そんなとこ。あんまり決まらないようなら他を優先か。別にゆづきもパスカット自体はそこそこ機能してるし。ぐーぶーブクマ- 通報する
- 2枚の画像1ぶーブクマ
- 通報する
-
なるほど、それはちょっと名案かも知れないですね。
そのコンビ衣装、2人とも基本がパスなのはウルトラ使いやすいなと思ってましたけど、エリクシールのパスカットが3-3-4Bには何ともなぁと思って使用していたのは入手直後くらいでしたが、ポジション追加イヤリングがある現状だと少し事情が変わりますね。
②への追加案で、モルガンはブルーガード?持たせてDFラインに、エリクシールをイヤリング持たせて左MFにそれぞれ配置すれば、オーブとの併用にはなるけど、そこそこ高いパス倍率を保ったまま15倍スライディングとパスカットを実現出来るのか。
それに加えてコンビ衣装はサブスキル欄が空くのでSVディフェンダーとかパスとか持たせれば数値もそこそこ上がりそうだし。
ただあとはスタミナとの兼ね合いが問題か。
他のフォーメーションでも守備的に使える感じはあるけど、例えばパスサッカーしたいとかってなるとコンビ衣装のままではいささかキツいくらいの懸念もある。
もちろんモルガンを当初の②案通りに左MFにパス・パスカットでの配置も可能なので、コンビ衣装を使わないということも選べる。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
単純に今の3-3-4Bを強くしたいなら
②>>③>④
守備的な汎用性は
③>④>②
攻撃的な汎用性(パスサッカーへの切替?)は
④>>③>②
自分の中ではこんな感じ。
要はどこに重きをおくかというところなのかしら。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
サブポジ考慮ならSVディフェンダーあまり気にしてないならどっちか手にいれるのもありかもですね('_'?)
しかし、昆布てどこかが惜しいできみたいですね😔2枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ロロロ→🍱
ひなた→しよ先生(フレイヤ)
りさちゃん→フレイヤ
あとはいつものようにポイさんとしえんさんでテストして最終決定します😪💤💤💤
いないと思うけどあほみたいにDFライン固かったら前半からリリス外してフレイヤin
下手な場所に置いたらフレイヤガス欠になるし守備陣形めちゃくちゃになりますがw5枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
後半のドリブルは結構盛れましたがフレイヤ狩られるかな💦
3枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
んー…実験は程よいドリブル値の相手探して突撃して確かめてみます
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
たまにはワイも覚醒メモ
さゆき→アンドレ→さゆきにアンドレ移植→未定(多分かがみん)
いつになるかわからないけどSMF強化系も覚醒させて編成の幅をさらに広げたいですね
偶然にもさゆきもさらもSMFもこなせますしね
そういやすしてんさんもやろうと思えばはるひなつひで出来ますねぐーぶーブクマ- 通報する
-
ドリブル2600オーバーとは凄い(゜ロ゜)
フレイヤはまぁ、そのための犠牲ですかね。
自分も3-3-4Bのその位置でわざがパス・パスカなら相手と接敵、もしくは相手がパスカ持ってないことをお祈りしつつ、たまにパスカットが決まればラッキーくらいのもんでしょうか( ̄▽ ̄;)
もちろん素の強さがあるに越したことはないけど、狙われたらひとたまりもないのは仕方なしですね(゜∀`;)ぐーぶーブクマ- 通報する
-
現状ベンチ三枠で柔軟に対応なんて出来ませんしねw
パスカットはこのふみさんがある程度仕事してくれたら万々歳ぐーぶーブクマ- 通報する
-
SMFとかSBがドリブルで一気に駆け上がるのはカッコイイしやってみたくはありますし、三浦姉妹はその適性が十二分にありそうですけど、MF強化のための覚醒ってほとんどしてないから長い道のりだろうなぁというところから最も手が出しにくい戦術の1つですね( ̄▽ ̄;)
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
今度はサイド強化をSSVに・・・・🥟が足りませんね(・c_・`)
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
🆚しえんさん
りさちゃんのパスカットがなのなのパスを止めれない
ロロロのパスがカガミンの昆布パスカットで止められた
①フレイヤLMFにすると節介強化した🍱屋が無駄になるから後半はふみさん(パスカット+パス)もありかもしれない
②逆にロロロのドリブル物足りなければ前半からかなみ→フレイヤもあり?
備考・・・オーナーの女装はキモイ22枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
🆚ポイさん
FWシュート65%デバフ?
ずっと割れなかった後半のゴールついに突破!
やはりりさちゃんのディフェンスが足りない💦
①フレイヤ外したらそこそこ🍱屋が仕事しました
②何故かゴール前で無駄なパス回しよくしますね
ロロロ→ひなた→セレン→ひなた→あさぎダイレクトシュート
334B特有の挙動なのかな?16枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
パスマスター⑧は欠品中だからディフェンス⑧使うかな( ´;゚;∀;゚;)
2枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
自分は役割徹底したいタイプなので、パスマスターとかの複合系より、ディフェンスならディフェンス、パスならパスの単品派ですね(*`・ω・)ゞ
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
昨日突撃してて思いましたがメイさんが普通にCOMOリーグで良い感じに戦えそうな件
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
スラはドリブル、パスカはパス、GKはシュートの影響の強さによっては複合型の方が強そうではあるけどどうなんでしょうね
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
割りと初期から★8パネルつけてた娘たちは複合なんですよね💦
後発メンバーに単品つけてたら数が心細く・・・・🙀
リーグは体力使いそうだから今はちょっと厳しいかな・・・・💦興味はアルケド5枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
🆚POPOさん
駄目かと思ったら最期の最後に同点に追い付いて四人目の推しが決めてくれて勝ちました😊16枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
🆚🍣🍤さん
ロロロ捨て石にして🍣🍤さんの変態エリクシール枯渇させるも何故か後半投入の🍱屋に一度もボールが回らずwww
なお、
あさぎっち遠距離シュート
ゆかちゃんブロック
れいさんパンチング
ことばさんカットからパス(三回目だけあや)
ふみさんパスカットからあさぎっちへパス
が三回続きましたwww
こちらの一点目はフレイヤさんがへろへろのエリーさんを突破しました🤤
備考
かなみ→フレイヤ
試しましたがロロロのドリブルあまり盛れませんでしたw24枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
対戦ありざっす(*`・ω・)ゞ
試行錯誤しようと思ってすぐやめたパスサッカー編成を置いてましたけど、きちんと点が入っているということは攻撃は繋がったということかしら。
しかしエリクシールが足ガクガクになるまで突かれたということは、ポゼッションはそれほど高くなかったのかな。1ぶーブクマ- 通報する
-
前半エリーさんのスライディングから綺麗に繋がって失点しました。
かなえちゃんがクッションになってくれましたが意味無かったので只今パンチングするか独り会議中ですwぐーぶーブクマ- 通報する
-
🆚真吾さん
肝心の🍱屋が意地でもエリーさん避けるからこれでいいのか悪いのかさえわからないwww
あと、相変わらずのゴール前の謎パス回しでセレンさんが初めてスタミナ枯渇/(^o^)\
ひなた(パス)<くるみ(パスカット)
リリス(スライディング)>さゆき(ドリブル)
りさちゃん(パス)>エヴァ(パスカット)
割りと僅差の対決勝てたのが大きかった24枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
リリスのディフェンス値だけ見れば抜けなくは無いと思うんですけどやっぱドリブル値高いからなんですかねぇ
DF陣でそこまで高いのほとんど見た事無いかもぐーぶーブクマ- 通報する
-
リリス
スライディング14倍×ディフェンス2258=31612
さゆき
ドリブル13.5倍×2427=32765
普通にドリブル(パス)もある程度必要みたいですね・・・・💦ぐーぶーブクマ- 通報する
-
意外とスレが伸びるので、当面は同様のスレを続けようと思います。
続き
↓↓↓
https://web.lobi.co/group/66f4abc7b4a672230f13b69b9061093939576e8c/chat/9333114196113858561ぶーブクマ- 通報する
画像添付
スタンプ投稿
グループに参加してチャットを楽しもう!
改行:return 送信:return + alt , return + ctrl , return + ⌘
- 通報する