目指せ!タワーハード攻略!
ハード攻略用のパテ・育成相談等々あればスレ建てお願いします。特定階の相談は、現状パテ(ルーン)、手持ちキャラ、詰まってるとこ(崩壊理由)等教えてもらえると多少ピンポイントに回答できるかと!
答えるのは私も頑張りますが、通りすがりの詳しい方もお願いします♪
※2016.6.10 ノーマル攻略グループが休止っぽいのでノーマル攻略相談も可です。あくまでメインはハードです。
関連ゲーム情報

サマナーズウォー: Sky Arena
485
23494
サマナーズウォー: Sky Arenaの人気攻略コミュニティ
サマナーズウォー【総合】
10310
2014/10/13 23:26
グループメモ
お気軽に質問や雑談どうぞ。 質問する前に、まとめを一読しておくといいかもです。 アカウントトレード関係・スタンプ・サマナーズウォーと全く関係ないスレッド等は消させていただきます サマナーズウォー ロストセンチュリアはこちら https://lobi.co/invite/2temzd
サマナーズウォーを丁寧に教える
3195
2016/07/13 21:35
グループメモ
初心者の方が、サマナーズウォーをもっと楽しめるように丁寧なアドバイスを行い、 序盤〜中盤に知っておきたい情報などを共有することを主な目的としたグループです(*^^*) ☆。.:*・゜・まとめはiPhoneなら上部に表示されるまとめから、androidの方は上部▼マークから★まとめでご覧いただけるようです☆。.:*・゜ 一部例外の表示もあるかもしれないです。 ・質問される際は、ご自身の手持ちや進行状況の詳細、今後どうしていきたいのか等を書いていただけると、より的確なアドバイスをもらいやすくなると思います♪ 過去の質問のコメント欄に役立つ情報もあるので、そちらも参考にしてみてください(๑•̀ㅂ•́)و✧ ※最後に、あえて書くことではないと思っていたので記載していませんでしたが、互いに気持ちよく利用するためにも質問を投げっぱなしで放置せず、最低限のマナーをもって対応してください^^
目指せ!タワーハード攻略!
1160
2016/03/09 10:48
グループメモ
タワーハード攻略を目指す情報交換用グループです! ハード攻略用のパテ・育成相談等々あればスレ建てお願いします。特定階の相談は、現状パテ(ルーン)、手持ちキャラ、詰まってるとこ(崩壊理由)等教えてもらえると多少ピンポイントに回答できるかと! 答えるのは私も頑張りますが、通りすがりの詳しい方もお願いします♪ ※2016.6.10 ノーマル攻略グループが休止っぽいのでノーマル攻略相談も可です。あくまでメインはハードです。
攻略コミュニティをもっと見る
Lobi編集部おすすめ!最新ゲーム情報
【重要】サービス終了のご案内
【運営からのお知らせ】【残り2日】Yay!にアカウントの移行をお願いいたします!
【運営からのお知らせ】終了まであと6日、Yay! x Lobi 統合記念キャンペーン!
【運営からのお知らせ】Yay!登録後、アカウントの保存をお忘れなく!
【運営からのお知らせ】Yay! x Lobi 統合記念キャンペーン開催中!

メモを作ろうと思うのですがご協力お願いいたします。
思い付きでササっと書いたレベルなので追記お願いします!
必須級(ほぼ固定)
バレッタ、スペクトラ、マーブ
準必須級(上記と組み合わせ)
キツドウorジロキチ、アリア、ギルウ、バサルト、ヴァルス
特定階で必須級
ニール、テサリオン、闇デコイ
オプション(高速化、安定化、特定階など)
へモス、スレイン、ヴェルデ、ファー、回復(コナミヤ、ベラデ、カリン等)
入手難易度高(いれば積極使用)
ヴェラード、ハトホル、ジャミールなど、、
-
ウルシャー忘れてた、自分は使ったことないけど準必須級かな?
-
マンチュラは(๑˙―˙๑)?
-
道士いないからシールで代用してる○| ̄|_
-
闇海賊やバフ延長キャラも欲しいですね☆
安定化に闇イフを(*´ω`*) -
ウルシャーは挑発コントロールが必須のところ、Wオカルトとかは超優秀ですね。
自分もハトホル入手前は、かなりの頻度で使用してました(笑)
何気にスキル1にゲージ下げもあるのでボスステージでは使いやすいんですよね。
あとベラデは回復役というより、縦割りとゲージ上げ(回復がおまけ)のイメージです。
基本テンプレ的には、バレッタ マーブ スペクトラ キツドウorジロキチ、ベラデあたりかな?これベースに足りないところを変える感じで… -
あ・・・積極使用枠に足止め特価型の水ホム・・・(聞いた限りではいいらしい)
-
準必須級とオプションにいるキャラは、【いると便利・かなり使える】枠でいいような^^;
必須と言われると(´ε`;)ウーン…って感じがします。
スペクトラは特定階でもいいような^^; -
スペクトラねー(;'∀') 必須級は確かに違和感かな…
道士との組み合わせで足止め軸作るなら、「条件付準必須級」で道士もセットなイメージです(笑)
積極使用枠(足止め鬼キャラ)あるなら、スペクトラの価値は少し下がる。でもダメージソースと速度デバフキャラとしては十分価値あると思うよ(笑) ただダメソースにするなら縦割り欲しいんだよね(;'∀') -
スペクトラは速度デバフの判定無しの性能と入手のしやすさから他の速度デバフの代表格として必須級にしました。
組み合わせ入れ替え枠(準必須級)で入手難易度からアリアを入れました。マンチュラもここかな〜。
表現は人それぞれで、使い方にもよるので考え出すとキリがないので取り敢えず現状で統一したいと思います。各枠に追記するキャラをお願いします。 -
ぐりこさんの上げたベラデ枠を自分はバサルト使っているのでベラデも準必須級に上げたいと思います。
-
必須という表現は誤解を生みそうな気がするんですよね^^;
バレッタ・マーブは良いとしても
順必須=ほぼ必要
って事になるけど、自分の場合上に上がってる順必須にいるキャラ自分はヴァルスを100階で使ってるだけで他は今は使ってないですし・・・
必須(順必須)という表現は初心者が見たときに、ほぼ育てないと無理なんだなって勘違いしそうな気がします^^;; -
かなり参考になりそうな情報が集まりそうなので、うまくまとめたいですね♪
個人的に一度昔まとめようとしたことがあったけど主観的過ぎて断念しました(笑)
特定階はたぶん…アクロマ階、アルタ反撃階、闇オオカミ・闇なにか(死ぬとダメ食らうとこ)、リリス93、アスタロス99あたりのイメージと思うけど、ここはステージ別に便利キャラを書き出してもいいんじゃないかな?
あとは参考パテなんかもあると便利かも -
速度デバフ枠はほぼほぼ必須じゃないかな〜っと思うのですが?
-
ハード攻略になると結構手持ち豪華な人も多いと思うんですよね。
その場合、順必須(ほぼ必要)という表現だと育てないとクリア出来ないと勘違いする可能性があるんじゃないのかなと。
他で代用可能・もしくはもっと良いキャラを持っているのに
速度デバフもあった方がいいですが、自分は100階とか以外ほぼ速度デバフ入れてない事が多いです。
要は手持ち次第で必須かそうでないか変わってくると思うんですよね^^;
なので、いろいろな可能性を考えると、かなり使えるとかすごく便利とかの表現の方が良い気が(´ε`;)ウーン… -
速度デバフは…もし積極使用枠キャラを使えるなら必須ではないかも…
僕のだと、バレ、マーブ、ハトホル、スレイン、ベラデとかね(;'∀')
必須となるのは、足止めを道士で考える場合であって、そうでないなら速度デバフはあくまで欲しいオプションって感じがします。 -
右折さん言うように、難しいのが使う使わないが個々の手持ちとかに依存しちゃうとこなんですよね(;'∀')
バレッタ、マーブは超上級者(オート)以外はほぼ使ってるイメージだけど…
敵5体を足止め(最悪挑発でスキル使わせない)状態を維持することがハード攻略はポイントだとは思うので、イメージ的には
①確定枠【バレッタ(リーダー)、マーブ】
②足止枠【 スペ+道士 or ☆5足止め鬼キャラとか 】
③補助枠【 その他(持続、ゲージ操作、回復、挑発 等々】
こんな順番でパテ考えてくかなぁ… -
取りまとめるの無理だ〜(*゚∀゚*)
-
(´×ω×`)
ハード初心者がメモ見てこれ作ろうとか簡単にわかる感じにしたいんだけどな( ̄∇ ̄) -
①バレッタ マーブ →固定
②タワーハード使用モンスター→属性分けくらい
③自分の固定メンバー
④自分の特殊階メンバー
後は反撃階が辛くなるのでクリ率はとにかく下げるとかの注意書き
モンスターの分類を分ける事が難しいのてわけない((└(((º∀º;;┌)┘)))) -
欲しい役割は
①スキルによる全体足止め(絶望ルーンは運要素強いから補助と考える)
②全体持続
③ゲージ操作(全体もしくは単体0か相当%ダウン、全体ゲージ上げもしくは単体100)
④速度バフ/デバフ
⑤挑発
⑥スキル回転数補助(CT短縮、CTリセット)
⑦回復
⑧デバフ(剣、盾、ミス)
タワーで必要なのはこれくらいかな? -
わかった!
みんなの固定メンバー載せればいいんだ!
特殊階はどうせ都度質問出るし(*゚∀゚*) -
ハード攻略の安定条件考えると…
①+(③or④or⑥)で常に足止め維持することが必須で、さらに②を追加する…でも
結局組み合わせになるのよね…(;'∀')
参考PTとPT構成の考え方、基本立ち回りをまとめるだけでも十分参考になるんじゃないかな? -
僕の場合
通常①:Lバレッタ、ハトホル、ベラデ、スレイン、マーブ
→リリス93もこれ(バレッタ絶望の入りとクリヒット次第の運ゲー要素)
通常②:Lバレッタ、スペクトラ、ジロキチ、ベラデ、マーブ
ボス階L:バレッタ、スペクトラ、ハトホル、ベラデ、マーブ
→初撃でバレッタは持続を打たないで、ハトホル睡眠2Tを有効にする。乱気流、挑発でボスコントロールして全ボスフロア中抜き
アクロマ階:Lバレッタ、ハトホル、マーブ、ニール、カミュレス
アスタロス99:Lバレッタ、ハトホル、マーブ、火イフ、ベラデ -
私の場合
通常:Lバレッタ、キツドウ、スペクトラ、マーブ、ヘモス(ボス階基本これです)
アルタミエル階
通常パテのスペクトラ、ヘモス→アリア、ベラデに変更
アクロマ階
バレッタ、ニール、ミシェル、マーブ、バサルト
アスタ99
通常パテのヘモス→火イフ
リリス93
バレッタ、ニール、ミシェル、マーブ、バステト
アスタロス
バレッタ、ギルウ、スペクトラ、マーブ、バサルト(ベラデ)
リリス
通常パテのヘモス→ベラデに変更 -
あと、オートの時にはマーブ、リカ、バサルト、ギルウを固定にしてリーダーを相手に合わせてバレッタ、闇イフ、タイロンを使い分けてます。これで80階か90階くらいまで行けます。
-
カメール(°_°) 風海王女(°_°)火のカメフ(°_°) 風のかめこペンギン(°_°) 水かめ仙女(°_°)
-
リエール(°_°) 風海王(°_°) 火のシルフ(°_°) 風ペンギン(°_°) 水仙女
-
カメコ調子乗ってるとブロするよ?
-
けど かめこそのモンスータでハード99階クリアしたよ
-
ここは真面目に行くところ
-
真面目に行ってだよ(°_°) リエールでゲージさげて(°_°) 風海王で スキル封じでまたは、ゲージさげて(°_°) 火のシルフで持続で 水仙人でバリヤで風ペンギンで速度あげて 99階以上いったよ
-
そこはね、最初からそういう言い方で良かったと思うんだ、真剣に内容を精査しているところでカメコのキャラを前面に押し出されても困るって言うことかな
-
はい
-
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
カメコやれば出来る子(=´∀`)