【7人の賢者と錬金術師】迷惑行為報告板
ここは【7人の賢者と錬金術師】ななれんの迷惑行為報告板です。
★他ユーザーと情報共有することにより、注意喚起を行うことを目的とした板です。
・迷惑行為を行ったユーザー名
・わかればID
(スクショなどあればあげてください。)
・状況
などを報告してください。
【主な事例】
・持ち寄り詐欺
・パスクラ
・レイド関連
※支援部屋さんでの事例については、支援部屋さんスレを確認の上で投稿してください。
どれにも該当しないもの、ご意見はご意見箱へ。
関連ゲーム情報

7人の賢者と錬金術師
136
35052
7人の賢者と錬金術師の人気攻略コミュニティ
討伐メンバー募集チャット【7人の賢者と錬金術師】
3061
2018/12/20 14:20
グループメモ
こちらは「7人の賢者と錬金術師」の討伐メンバー募集チャットです。 手強い魔獣討伐に挑戦する際のメンバー募集にご利用ください。
攻略/初心者質問チャット【7人の賢者と錬金術師】
8922
2018/12/20 14:20
グループメモ
こちらは「7人の賢者と錬金術師」の攻略/初心者質問チャットです。 ゲーム内の攻略情報の共有にご利用ください。 ゲーム中でわからないことがあれば、ここで質問してみましょう!
雑談チャット【7人の賢者と錬金術師】
5324
2018/12/20 14:19
グループメモ
こちらは「7人の賢者と錬金術師」の雑談チャットです。 みんなで語り合いましょう!
☆ななれん★レベリング支援部屋
2767
2018/12/26 14:27
グループメモ
ここは初心者様から、様々な方まで一緒にレベルを楽しみながら上げていく場所です! 自分が段々強くなってきたなと思ったら、ぜひ支援者側になってみてください。 そうして素敵な循環ができることを祈ります(๑•̀ㅂ•́)و✧ ※最低限のマナー、感謝の気持ちを忘れずにご利用ください♪ ※通常公開以外の討伐ではレベル制限がありませんので、初心者でアニマレベルが低いという方もご安心ください! ※このグループはおごり前提支援部屋ですので、支援募集があればお気軽にご参加ください。 持ち寄りは討伐募集グループにてお願いします 【最重要】迷惑行為を行った場合は謝罪の有無関係なしにユーザーIDなどのスクショを掲載し、当支援部屋グループの利用をお断りさせていただきます。 ----------------------------------------- 【お読みください】 《初心者さま、利用者様向け》 ・迷惑行為について https://00m.in/Pg5Rd ・挨拶、お礼などの注意喚起 https://00m.in/kfnRC ・アニマの育成方法など https://00m.in/1UpLl 《支援者様・利用者様共通》 ・アロマ支援のパスワードについて https://00m.in/ZYAPe ・募金制について https://00m.in/9Stx0 →当グループアイコンはゆか様(@yuka_sui13)からお借りしています。
【7人の賢者と錬金術師】迷惑行為報告板
933
2019/06/13 22:44
グループメモ
ここは【7人の賢者と錬金術師】ななれんの迷惑行為報告板です。 ★他ユーザーと情報共有することにより、注意喚起を行うことを目的とした板です。 ・迷惑行為を行ったユーザー名 ・わかればID (スクショなどあればあげてください。) ・状況 などを報告してください。 【主な事例】 ・持ち寄り詐欺 ・パスクラ ・レイド関連 ※支援部屋さんでの事例については、支援部屋さんスレを確認の上で投稿してください。 どれにも該当しないもの、ご意見はご意見箱へ。
攻略コミュニティをもっと見る
Lobi編集部おすすめ!最新ゲーム情報
【運営からのお知らせ】画像アップロード不具合について
【予約して特典ゲット】事前登録を活用しよう!
【運営からのお知らせ】定期メンテナンス実施のお知らせ
2021年1月後半『Lobi人気スタンプ大集合!』動画を観てスタンプゲット!キャンペーンのお知らせ
【予約して特典ゲット】事前登録を活用しよう!

●●ご意見箱●●
この板に関するご意見、ご連絡はこちらまたは管理人にご連絡ください。
-
持ち寄り詐欺とパスクラ、スレ分けない感じです?|ω・)
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
分けようかなとも思ったんですが、それぞれあまり件数もないかなと判断したので一本化してます
雑談板でも意見を求めてましたが、他の方のご意見や書き込みが少なく…、とりあえず自分の判断でやるしかない部分がありましたので(´・ω・`)1ぶーブクマ- 通報する
-
現在書き込んでいただいてるものは持ち寄りのものなので、必要でしたらパスクラスレを作成します
スレ分けする場合、題名は、持ち寄りについては2スレめからの変更となりますのでご了承ください。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
今後のことを考えると、自分は分ける派ですかね:(っ'ヮ'c):
後から元あった方針を変えるとなるとかなり面倒なことになるので、最初から整備しておいて損は無いと思います\( ・ω・)/ぐーぶーブクマ- 通報する
-
了解です
幸いにもまだ1件なので、パスクラと持ち寄りを分けますね。1ぶーブクマ- 通報する
-
ごく普通の質問と意見させて頂いてもよろしいでしょうか?いや。勝手にさせて頂きます。
パスクラと詐欺はやる方に悪意が明確にあるので良いと思います。
まぁ…晒されても、その方の自業自得だと思います。俗に言う、『ざまぁ』ですね。クソ野郎なんて、勝手に消えて頂けると嬉しいので特にありません。
ただ、
ユウラ@月夜の彗星さんが>>>『その他、新手の何かやら出てきたらご意見箱へお願いします。』
とあるのですが、(まぁ、まだ出て来ていないことなので言うのはアレなのですが)、何が迷惑な行為なのか?
それをしっかりと板でわかりやすく説明をした方が良いと感じます。あくまで板の名前が『迷惑行為報告板』なのですから。
自身のミス(責任)を完全に棚に上げて、一方的に被害者になろうとする方が必ず出てきます。どこからが迷惑で、どこからが自業自得なのか、主様なりの境界線があると嬉しいです。
♪♫♬♩♩♪♬♫♪♩♩♫♬♫♪♫♩♬♫♪♬♩
別件、一番下の『スレの使い方の説明』は一番下の文章だけでは不十分だと思います。
例で言いますと、
被害者側にも責任がある場合は?
詐欺が詐欺で無くなった時は??
もし、冤罪になってしまったら?冤罪だった時は?(冤罪の無いように。ではなく冤罪だった時です。)
人間誰しもがミスはあります。(ヒューマンエラーですね)
ですが、ここで起きた事は多分、拡散します。(ウチの部隊でも話題になりました。)ですので晒された側は、正しく"終わり"ですね。
パスクラや詐欺と違い、
わかりにくい微妙な案件が来た時に冤罪だった時や、ここに報告する人に悪意(何か気にいらない事)があってわざと虚気の報告したら?
画面越しのどこの誰かもわからない相手ばかりです。正直不安です。投稿する条件をより明確にしてほしいです。(例.いきなり投稿しない、吟味する時間を設けるなど。)
差し出がしいと自覚はしていますが、アカウントを晒すのが、このスレのやり方らしいので私なりの意見を言わせていただきました。
僕自身が公開を普段見ない人間なので、僕の知らない間に自身の部隊のメンバーや僕自身がが晒されていたらやだなーと思ったので、長々と駄文を失礼しました。(ほら、逆恨みと怠いじゃないですか…)
すぐ消します。恥ずかしいので。
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
追記を失礼します。
部隊名は隠くす配慮があると…
被害に遭われた方は確かにかわいそうなのですが…
ですが…部隊は関係無いのでは?加害者の方が所属していた部隊の部隊長さんが、かわいそうで仕方ないです。ああなると部隊長さんも被害者かと…
たまたま入隊希望があったから入れて、その人が問題を起こして、部隊のイメージダウンが起きるのは、同じ部隊を運営しながら遊んでいる身として、かわいそうで仕方ないです。
部隊名を隠す配慮が…あれば……とぐーぶーブクマ- 通報する
-
まだ出てきてない件で何が迷惑行為かを決めとくのも難しくないですか?
パスクラ、詐欺以外についてはいきなり貼らずに「○○という事例がありました、張り付けよいですか?」の都度相談形式にするとか1ぶーブクマ- 通報する
-
そうなんですけどね…汗笑
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
迷惑行為って常人の意識の外側から殴り込んできたりするから( ̄▽ ̄;)
1ぶーブクマ- 通報する
-
(ちなみに【終わり】にはならないと思う。直接被害者じゃないから貼らないけど、過去に報告あった人、今でもユーザー名変えて元気に活動中です)
2ぶーブクマ- 通報する
-
すぐに決めれることでは、ないはわかっていますので、ここの主様が、こんなことを考えてる人がいるよーって知ってくれたら嬉しいなぁーと思い投稿しました(^^;)
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ご意見ありがとうございます。
すいませんが今すぐ手が空かないので、少しお時間いただきましてから私なりの答えを書く形でよいでしょうか?1ぶーブクマ- 通報する
-
あぁ、ごめんなさい、確かにそうかもですね笑
確かにいますねwそれでも、今も活動してる人がw
どうしても、僕視点の感じ方になってしまう悪い癖ですね
僕が何か問題を起こそうが、なんだろうが、僕が晒されたら、部隊名が出るから部隊は終わるなーと思って、書いてしまった笑ごめんなさいwぐーぶーブクマ- 通報する
-
ただ、あくまでも『迷惑行為』と感じるものは運営の禁止事項、あるいは迷惑行為とアナウンスされているものではないですし、我々が「こういう迷惑な人がいる」と思って例えメールしたとしても、運営からお咎めはない場合も多いでしょう。
それをふまえたうえで、少しでも迷惑な行為(を行うユーザー)を避けていく、被害に遭いにくくするにはどうしたらいいのか?
などの情報を共有していく場所かと思っています2ぶー1- 通報する
-
あ、主さま、返信は不要です
お疲れ様です
ただ、漠然となんとなく嫌だなーって思い書かせていただいただけですので
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
あ、ご丁寧にありがとうございます(^^)
ぐーぶー1- 通報する
-
えーと…
返信はいらないのでしょうか
私の思い付く範囲でならお答えはできますが…1ぶーブクマ- 通報する
-
あぁ、すいません言葉足らずでしたね。
お忙しいようでしたので、わざわざ時間を割いていただくのは申し訳無かったので、返信不要と答えてしまいました。
たけのこ@猫が好きさんが少し話を聞いていただきスッキリしました。
荒らしのようになってしまい申し訳ありません。
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
でしたら、今この場ですぐには書けないので、改めてまとめでよろしければ後程私なりの意見を書かせていただきますね
消されるということでしたら、特定の誰宛ということではなく、見かけたら読んでいただけば構わないです。1ぶーブクマ- 通報する
-
不快でなければ消さないようにしますが…
(他の方がみて不快だと嫌でしたので、消そうかなと思っていまして汗)
前後の関係の文が必要なら、残しておきます・・・(・∀・i)タラー・・・
はずかしいですけど
いらないなら、消しますね
ばずかしいのでぐーぶーブクマ- 通報する
-
別件の方について自分の考えをいくつか。長文失礼します_(:3」 ∠ )_
被害者側の責任等については、被害時の状況説明から見えてくるものはありますし、怪しい部分は直接ここで質問すれば解決するかと思います。
冤罪……と言えるかは怪しいですが、持ち寄りタイミングとパスがたまたま被ってしまい、別の討伐に入ってしまうケースが過去にあったと思います。
これに関しては間違えた側がすぐ気付けるのでまあ対処は楽かなと思います。
虚偽や悪意については、ななれんのうん倍の人口してるげんものの方で起こってないので気にする必要無いと思いますし、完全に防ぐの不可能なので正直どうしようもないです。
吟味どうこうしても悪意あるなら関係無し、もし連続犯の場合はすぐ晒すのも重要なポイントです。
部隊はちと微妙なところですが、その部隊のメンバーがココ見た時にすぐ対応できるようにする為にも必要だと思います。
迷惑行為1つでその部隊に対するイメージが落ちるかってのも微妙なところですし、迅速な対応をしていた場合はむしろプラスになることもある訳ですし。2ぶーブクマ- 通報する
-
消す消さないはご自由になさればよろしいと思います。
あとから見た人が「誰か消してるかなー」とは思うでしょうけど無理強いしても仕方ないので。
部隊に関してですが…
正直、部隊という概念に関する姿勢は人それぞれで、「初心者だけどなんとなく作っちゃいました★」から「部隊のことは全部責任は俺にある」的なものまで、責任感は0~1000までばらけてます
なので「部隊に責任求められても」って人と、「部隊のメンバーがやったんだろ」って人とは、そもそも部隊に対する捉え方が違うんだと思いますよ
どっちがよいとも悪いとも線引きできるものでもないですし
個人の捉え方の差異ですので、最終的には意見の多い方になるかとは思いますぐーぶーブクマ- 通報する
-
たるばさん>>>
ご丁寧にありがとうございます。
僕が公開募集の金亀レベリングを使わない人間なので、持ち寄りのシステムとルールが少しわかっていない状態でした。(何と無くはしっていたのですが…)
冤罪は起きにくいと聞いて安心しました!(^^)!
冤罪云々は、僕が常に最悪を想定してるだけですので…解答ありがとうございます。
たるまさん、ユウラさん、ありがとうございます(^^)
まぁ、部隊の捉え方なんて、人それぞれですよね(^^)参考になりました(^ω^)ぐーぶーブクマ- 通報する
-
なんでそこまで責任取らなくちゃいけないの?
ってのと
なんで責任とらないの?
ってのは根本的な考え方の違いなのですぐに理解しあえることは難しいでしょうね1ぶー1- 通報する
-
ユウラさん>>切実に実感しました。
少し違うのですが。
何かがあると、問題のあった方をすぐ除隊にしないといけない雰囲気見たいなものや、(その除隊にした判断を否定してる訳じゃないですよ、事実ならそれは仕方のないことですから、僕もやります。)取り敢えず隊長が謝らないといけない雰囲気が、僕の中で疑問があったので、
なんとなくユウラさんの言葉が心に落ちました。
関係ないですけど、
そうですね、もし。僕の部隊で何かあったら、僕は僕なりの方法で解決するように頑張ります(^^)ε===(っ≧ω≦)っ
1ぶーブクマ- 通報する
-
例えば私はここの管理人ですけど
私が板のルールを「てきとーに怪しければ晒せよウヒョー怪しいやつが悪いんだぜ!」
って考えだとして、住人さんがなんかやらかしたとしたら私はたぶん叩かれますよね?
おまえ板主だろがよって
個人的にそれとあんまり変わらないと思います
部隊(ギルド)に厳しい人は、リーダーやるならもっと責任感持てよ持てないならやるなよ
なので部隊名前を消すのに反対な意見もあるのだと思います。(※私の意見です)2ぶー1- 通報する
-
難しいですね
(もしかしたら表面に出てないだけかもしれませんが)、未だに問題が起きていなくて、ここに呼ばれることが無いことに、メンバーの皆さんに感謝しないと…
僕は、めんどくさいことが嫌いなので、(無いと信じていますが)このままそんな事が、ずっと起きませんように…
ユウラさん、お疲れ様です
貴重なご意見ありがとうございます。
とても自分の為になりそうなので邪魔じゃなければコメをとっておかせてください。(邪魔なら消して頂いた結構です)心が折れそうになったら見に来ます笑3ぶーブクマ- 通報する
-
レスが細切れになりますがお許しを。
まず、この板の存在意義ですが、紹介文にもあります通り『情報共有をする場所』として設置をしております。
私はななれん運営ではありませんし、lobi運営でもないので、ななれんで詐欺をしようとlobiで規約違反をしようと、こちらへ報告された人をどうこうする権限はございませんので、私個人の線引きが重要だとは思っていません。
要はここは『投稿者さんが「こいつに迷惑を掛けられた」と判断したら書き込みに来る板』であり、私から書き込みに来るのを促して来てもらっているわけではないです。
そして、皆さんが共通して「ななれんにおいて
『パスクラ』『持ち寄り詐欺』
については「迷惑な行為である」と認識されているかと思いますので、現在はこちらふたつについてそれぞれスレッドを作成しています。
つまり、「私(板主)が誰々が迷惑だから報告したくて立てた板」ではないので、明らかにふたつの行為とかけ離れていない投稿でない限り、投稿された件について「そうですよね、それ迷惑ですよね。みんなで共有しましょう」という立場であることが板主の役目だと考えています4ぶーブクマ- 通報する
-
自業自得、自己責任…という範囲について
ななれんはげんもの姉妹作品ではないので、やたらとげんものの例を話題に出すのはどうかとは思いますがお許しください。
たとえば、げんもののパスクラでは「高額曲で連番(例1111)にして破られました!は自分が悪いんじゃね、防衛意識が低いんじゃね?」と度々言われてると記憶してます。
対してななれんですが…
げんものの4桁(強制)打ち込みより、なぞり形式なのもあって、おそらくげんものよりもパスクラしやすいというか…、例えば直線であったり、「破ってやる」という気持ちの人はパズルを解くような感じでパスクラするんじゃないでしょうか。
私の見解で述べていいのなら、「どこまでが自分も悪いのか」に関しては、一言でまとめるなら「連番だろうが一直線だろうが破る奴が悪」
その上で、防衛しないで損をするのは誰でもなく自分自身であり、同行者がいるならばそちらにも迷惑がかかるし、犯人にはお得にただ乗りさせているだけですから、嫌な思いをしたくないならば自分自身が破られない努力をするのが当然のことです
(経験上、だいたい自分が甘かったと認識してる人は「連番の自分も悪いんだけど」といったコメントをつけることが多いので、自覚はあるのだと思います)
パスクラされやすいものに設定している=被害者にも責任がある
という事に対しては、自分の意見としては
「パスクラした奴が一番駄目」
「まぁだけど、簡単な自覚はあったんなら他のをやればよかったんじゃない?」
になります3ぶーブクマ- 通報する
-
『詐欺が詐欺でなくなった』という表現は捉え方が難しいので、『報告された件が解決したら』と読み替えて話をします
まず、前提として
この板の管理人は私ですが、報告する場所を管理しているのであり、私は(私が投稿者でない限り)報告された事に対する当事者ではありません。
よって、基本的に報告の責任は報告者にあるものとして、報告者さんは自ら責任をもって投稿してください。
例えば
「被害を受けた」と感じた人がパスクラに遇ったという投稿をする
↓
加害側の当事者なり関係者なりが投稿に気づく
→その場合
・和解の話し合い
・反論
にわかれる場合があるでしょう
「スクショをとっておく」のは晒すためではありません
スクショは、証拠です
ここに書き込まれた情報は、基本的に当事者しかわからない状況を、他の板住人がより分かりやすくするための補助材であり、『晒し目的でスクショをあげる』というのは根本的に報告板の使い方として正しくありません。
和解は問題ないでしょう
しかし、反論があった場合は、言った言わないやったやらないの言い合いより、スクショなりの証拠があればより周囲の理解は得られやすいでしょうから、スクショをおすすめしている理由のひとつです。
投稿された件について、納得のいくまでここで話してもらうのは全く問題ありません。3ぶーブクマ- 通報する
-
問題ありませんが、解決した』場合は該当記事を削除すると共に、『私が書き込んだ事案は解決しました。』と一言添えていただくと分かりやすくてよいと思います
その場合、ここでやり取りしてしまうと消すのが困難になるので、個チャで当事者どうし話をしていただくのが個人的にはベストだと思います
※ただし1:1で個チャを作るのが怖い。などあれば板をそのまま使うのもありかなとは思います(※すぐ消せないかもしれませんが)
・虚偽、嘘、相手を陥れる投稿
それはもう、利用者のモラルの問題かと…、
「おまえが報告板なんか作るからこうなったんだ!!」って私が責められるということでしょうか?
振り回された包丁が悪なのか
振り回す意味を理解して振り回した者が悪なのか…
板の利用者の皆さまには、自分の情報が他の人を傷つけたり不快にさせたりしないようお願いします。
アカウントを晒すのがスレの(板の?)やり方、というのはちょっとよくわかりませんが、少なくともここは晒し板ではなく、『注意喚起』として利用していただければと思います。
おそらく一通り回答したと思うのですが、疑問があればご意見ください。2ぶーブクマ- 通報する
-
ありがとうございます(^^)
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
スレ間違えたので投稿し直し
ちぺさんの引退イベントを見て思ったのですが、
予めイベント主催者に、
もし、迷惑行為者が誰かのイベントに参加していて受賞したら、代わりに被害者に支払いして貰うように、
お願いするのは如何でしょう。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
イベント関連について
ななれんではないですが20~30人くらい参加していたゲーム内イベントをやったことのある身から意見させていただきます
規模にもよりますが、20人くらい参加してたら企画側は『メイン進行(主にlobi書き込み)』と『裏方』で3人はほしいです
裏方さんとメインさんは表部屋(イベント)と裏部屋(進行を見守りトラブルを回避する)を使い分けて進めることになります
もし案をいただいたような事を実際にするとなると、関係ない参加者さん(問題ない人)に遅延を発生させず、表部屋では滞りなくチャットを進めつつ裏方さんが当事者に「もしもしちょっといいですか」という一連の流れを担当することになるかと思います
正直、イベント進行中はそれでなくても誰かの反応が突然なくなったりするのが常なので、そこへ「不審者へのもしもし」…はまだ自分のイベントの事ですし、トラブル対応の範囲内かもしれないですが、+「他の件への補填誘導」まで行うのは、難しいのではないでしょうか
すぐには他の案が出せなくて申し訳ないですが、参考までにお読みいただけると。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
というか、ここでルールを決めても意味が無い気がします。イベントを開くのはその人でありこのグループの決まりは関係ありませんし…
正直、詐欺などをした人はイベント自体参加させないと思いますがいざ賞品の受け渡しになった時ここで報告されている人だ!となったらそのまま渡すも被害者の人に渡すも主催者さんが決めることでは?ぐーぶーブクマ- 通報する
-
そうですね、すいません
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
いえいえ…
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
なるほど、せいぜい注意喚起くらいしか出来ないんですねー。
だとしたら、もし本スレ住民がイベントに参加して、もし迷惑行為者が居たらそこで注意喚起する(注意喚起のみでその後の判断はイベント主催者に全部任せる)くらいですかねー。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
なんか漠然としたイメージでこんなのできないかなって思ったのを書いてしまってすいません
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
そもそもなんですが‥
他の方から頂いたもので返済に充てるって筋が通らないような( ˘ω˘ )
課金を強要するわけではないけど、買うなり貯めるなりして返済に謝罪と誠意があるべき姿ではないのかな?とぐーぶーブクマ- 通報する
-
|д゚)チラッ
lobiイベントやってる者ですが、lobi垢がわかってる分はイベント中はブロックするから参加させません。(謝罪文に気がつくようにいつもはブロックしてません)
ゲーム内は常時ブロックしてるけど、賞品アロマへの招待もマーケットで賞金相当額の買い物もブロックしててもできてしまうんてすよね。
ゲームID出してもらっての確認後の受け渡しは理論上はできるけど、参加者も面倒じゃないかな
対応しきれるかは自信ない2ぶーブクマ- 通報する
-
一言すみません
別にここで話し合ったことがルール化されるべきという前提で話を振っている方はいないと思うので、迷惑行為に関連するものを議論していただくのはよいと思っています
(報告板ですが、今のところ対策を考える場所としてはここが近いかなと思ってるので)
それを言い出してしまうとここはそもそも私設板ですし…
書き込んでもらった事に対してなんの強制力もありませんが、色々な立場からの自衛手段を話しあうのはよいのではないかと。
そのなかで何かしら「それいいね」が出るかもしれませんし。2ぶーブクマ- 通報する
-
|д゚)チラッ
イベント景品の受け渡し前にステッカー送信をお願いする形式としました。
主催がブロックしてるユーザーさんからはステッカー送れない、はず、なので。3ぶーブクマ- 通報する
-
25日のアップデートにて、
ブロックしたユーザーは、討伐に参加できなくなったみたいですね。
部屋番号からは行けるかは未検証ですが、良アプデが来て良かった。3ぶーブクマ- 通報する
-
|д゚)チラッ
フレンドさんと検証しましたが、部屋には入れますがアニマ入れようとすると「締め切られました」と出ます。
同じ番号を再度入力して、出発してない部屋を確認できたので、手違いで出発してしまったということもないと思います。2ぶーブクマ- 通報する
-
検証ありがとうございます。
今までブロックが空気に近かったので、討伐から弾けるだけでも随分違いますね1ぶーブクマ- 通報する
-
最近書き込みもなく平和だったのですっかりおそくなってしまいましたが、板の利用について追記します。
こちらの板は迷惑行為報告板ですが、あくまでも一方的な晒しを目的として立てたものではありません。
そのため書き込みする際には
『投稿に気づいた相手がレスしてきた場合には、最後まで話し合いと解決をするつもりの場合のみ』
とさせていただきます。
具体的には
◆ここの板で話し合いをする場合
補填まで完了して『補填完了。解決済み、〆 』
◆個別チャットに移動する場合
個別チャットへの移動が完了した場合
『個チャへ移動しましたので〆 』
(その後の結果については各自でご対応ください)
と、他の掲示板の住人さんにも経過がわかるようにしてください。
半端なままスレが止まってしまうと他の住人さんが「これは解決したんだろうか…
」と、いわゆる和解は成立したのかな?というのが不明瞭なままになってしまうのでよくありません。
ここは何人もの人が利用する板ですので、ご自分のスレには責任をもってご利用ください。
謝ろうとしているのに、それがスレ主から反応なく放置されているという状況はお避けください。
スレが半端なまま何日も経過していた場合、こちらから個チャをする場合があるかもしれません。
その場合は三日ほどを目安に「個チャへの反応がありません」の報告をします。
※反応なしとなったのが迷惑行為をした側であれば、「あの人はブロック推奨なのかもね」となるでしょうし、報告した側(スレ主)であれば「まあ、スレ主の反応ないし仕方ないんじゃね?」になるかと思います5ぶーブクマ- 通報する
-
とりあえず先日の件をふまえまして、このようにルールを決めたいと思いますがどうでしょうか。
ご意見がありましたらよろしくお願いします5ぶーブクマ- 通報する
-
( 'ω')/ ハイ!
上の報告スレで(比較的)どうでもいいことうだうだやってると、肝心の迷惑行為や詐欺内容を探すのが大変になるので、報告する場での報告以外のレスをどうにか規制することってできませんかね?
一応板主やってる以上、この手の情報は見たい時にぱっと探せないと色々不自由なのでご検討よろしくお願いします(*`・ω・)ゞ
上のスレが「持ち寄り詐欺報告スレ」じゃなく「迷惑行為報告スレ」というタイトルなのが今回に関しては問題な気もしますが_(:3」 ∠ )_4ぶーブクマ- 通報する
-
スレタイについては、断りをいれてあります。
2ぶーブクマ- 通報する
-
( 'ω')ノHey!
今回の件の噛みつき役です。
報告以外のレス規制大いに賛成です。
が、今回のようにちょっとした指摘から発展する事考えられますので、もう投稿内容を詐欺やパスクラ等に限定しちゃうのが良いかと
最近大きな問題も発生してませんし、返済者もいるので1ぶーブクマ- 通報する
-
とりあえず、こちらのレスをまとめに入れておきます
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
スレタイの件は完全にアホゥが日本語読めてないだけですね。
正直、報告スレは淡々と報告するだけにした方が良いと思ってます(それこそげんものの方のように)
今はまだ数件ですが、今後のことを考えるとしっかり決めておくべきかなと思いました。
とりあえず今の件が片付いてからですかね_:( _ ́ω`):_ぐーぶーブクマ- 通報する
-
対応として◆◆管理用(誘導)スレ◆◆を置いておきました。
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
報告板に対して私感を投稿してしまい申し訳ありませんでした。
失礼致しました。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ユウラさん、荒らしのブロックで除名お願いします
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
すみません、質問なのですが
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
どうしても相手をして欲しいようです…
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
これは迷惑行為なのでしょうか?
4枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
梅
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
干し
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
最初の時点でやっておくべきだったなぁ☆
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
https://web.lobi.co/user/576777f8f252996fb72af181f2043be767b24dc6
上記ユーザーは議論するに値しない投稿を繰り返したため、ブロックし関連記事も削除させていただきました
※上記ユーザーの書き込み以降の関連レスも、飛び飛びで残す意味も薄いと判断し削除させていただきましたのでご了承ください5ぶーブクマ- 通報する
-
お手数をおかけしました。
1ぶーブクマ- 通報する
-
お疲れ様です
1ぶーブクマ- 通報する
-
ポォポルドさん
投稿は問題ないですよ
というか、ここのグループを立ち上げさせていただきましたが、私自身も単なるななれんをプレイしている一人にすぎず、運営ともなんも関係ないです
『迷惑行為報告板』といっても運営から定められた迷惑行為の枠があるわけじゃありませんし、ただの私設板のひとつにすぎないです
全ユーザーの意見を私が拾ってるわけでもありません
管理人の立場から言わせてもらうと、ちょっと公共性を求められ過ぎている気がして窮屈ですし、私も24時間書き込みをチェックし対応しているのではございませんので「はじめからやっておけば」と言われても、対応の遅さを指摘されているようで困ります
こちらにご不満が多いのでしたら新しく板を新設され、新しい体制で管理なさればよいと思います3ぶーブクマ- 通報する
-
一応勘違いされてるかもしれないので
(最初からやっておけば=竹輪さんのアレ)ぐーぶーブクマ- 通報する
-
最初に~は【管理人さんが最初にブロックすべき】って意味ではなく、最初に【ブロックしてくださいというお願い】を出すべきであったという自省の一言かと
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
おっとかぶり失礼
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ユウラさんの対応に問題も不満もありませんので今まで通りでよろしいかと思います
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
だいたいたけのこさんが代弁してくれてます
私もこのグループに納得して参加、及び利用させて頂いております故ぐーぶーブクマ- 通報する
-
荒し(に類する書き込み)への対応について
こちらのリアル都合によりましては対応が遅れたり、または今回のように運営側からの対応で既に削除された後に把握することもあると思います
またあまりにも即ブロックして追い出すと、昨日のような暇な人にあちこちで変な吹聴をされても嫌なので、なるべく「あぁこれは誰が見てもアウトな奴だわ」と判断できるスクショを確保するまで様子を見る事もあります(運営が動いてくれれば投稿が削除されるでしょうが、残ったら嫌なので)
今後もこちらの都合のつく可能な範囲での対応となりますので、よろしくご了承ください4ぶーブクマ- 通報する
-
よろしくお願い致します。
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシッ!!
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
(・ω・)つソッ…
https://web.lobi.co/user/9692ab43a2daa292c54ff7ee6b9d5167c5b7f503
おそらく例のが復活?したようなのでおいておきます…
冤罪になる可能性は0とは言いませんが、今回は既にブロックしてあります
消されてもまた作る宣言してるので、とりあえず今後は同一人物の臭いがした時点で弾いておきます…(;´∀`)3ぶーブクマ- 通報する
-
あそこまで成り済ましする気のない成り済ましも久しぶりですね( ̄▽ ̄;)
弾いちゃってOKだと思いますよ笑1ぶーブクマ- 通報する
-
2回やってるのだから補填として1万ポイント納入してもらうか部隊追放でよろしいかと思いますが。
一回めの分は事故として免除2ぶーブクマ- 通報する
-
そうですか…一応部隊長の判断では明日までに応答がなければ追放に決まりました
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ご意見ありがとうございます
通知は切ってました・チャットを見てないを封じてからももう一度しましたし事故にしては多すぎるそしてコミュニケーションを取るつもりがないようです
また自分の非を認めず謝りの一言も言って来ませんでした
ただチャットの通知切ってましたしか言いませんでした
この件は強制脱退の可能性が高いので出させてもらってます
他の部隊の管理をしている方に対しての忠告を含めてます
かなりアクティブでやりこんでらっしゃるのですがそれにしてはフレが少なすぎる
特に今は何がなんでもビスケットが欲しいはず
このことも含めて怪しいと思いIDなどを出させてもらったことを補足します
隊長にも天羽さんのような意見もあったことを伝えておきます
ありがとうございます<(_ _)>ぐーぶーブクマ- 通報する
-
パスクラ、詐欺と比べると晒す前に注意喚起くらいか追放が良かったかもですね…
部隊ポイントを何ポイントいれてたとかでも変わりますし…一人で一万入れてたなら好き勝手されても問題ないですからね…個人開催できますし…
とりあえず部隊の内部問題に関しては内部で解決するしかないかと思います
後管理されてる方に忠告とのことですがわりかしLobiによく書き込む人は容赦ない人多いのでそれに関しては問題ないかと思われます1ぶーブクマ- 通報する
-
ご意見ありがとうございます<(_ _)>
部隊に入って5日目の方で舞台ポイントポイントは毎日僕が入れてるのである程度は把握しているので全く入れてないことはわかってます
晒したコメの写真消した方がいいのでしょうか?ぐーぶーブクマ- 通報する
-
管理人です
今回の件を拝見させていただきました。
のんきさん(仮)については
・部隊ポイントを入れてない
・注意に対する誠意が伝わってこない(とカーボンさんあるいは周辺の方が思っている)
・複数回
ということだと思います
自分のものではない部隊ポイントの横取り…というか、意味のない独占(自分で8枠埋められるわけでもないので)になるので、当事者さんとしてはもちろん迷惑にお感じになっているかと思います
ギルドのことはギルドで
と言えば他ゲーの『武器庫荒し』について参考にお話しますが、あちらの場合
武器持ってかれたみたいと気づく
↓
注意する
↓
・反応ないからギルド側から追放
・荒しから持ち去り脱退
↓
報告板へ
が多い流れかと思います1ぶーブクマ- 通報する
-
流れを見ると、おそらく
注意する
↓
の段階にあるかと思うので、結果が出ていないという点ではまだ報告するのには早いかもしれません
被害にあった部隊ポイントの補填がない、誠意が伝わってこないのであれば
↓
部隊側から追放
となると思うので、その時点で該当者をあげるのがよいのかもしれませんね。
どちらにせよ、今日部隊での話し合いもされるようなので、白(補填あり、誠意あり)なら削除で。黒ならそのままで。
がよろしいかと。
どちらにせよ一言着地点を書き込んでいただけると、板の運用と皆様の助けになります。よろしくお願いします。1ぶーブクマ- 通報する
-
わかりました
ちょっと早とちりしてしまっているようなので写真は消しときます
多分今晩ぐらいに報告できると思います1ぶーブクマ- 通報する
-
再掲
レイド討伐に関する迷惑行為です
うちの部隊ではラストアタックを隊長もしくは副隊長あたりがラスアタ部屋ってのを出してみんなで報酬を分けようっていう取り決めをしているのです
また削り切ったら注意をしてます
削りきってしまう度に部隊の皆さんに削り切ってはいけませんよとは言っていたんですが理由は言ってませんでした
昨日今日と(あともう1人の方が1回間違えて)ラストアタックを取っていって注意は3回目と理由を言ったのですがそのすぐあとのレイドでまたやったので報告しました
また本人は2回目思われる時にチャットの通知を切っていた
そしてチャットを見てなかったと言ってますがそれを言ったのが他の方がチャットの通知を切っているのではと言ったあとすぐに返信が来たので怪しんでおります
1ぶーブクマ- 通報する
-
丸1日経っても全く返答がなく、
最初からそのつもりだったと判断して追放しました
ですが処罰などの判断としてIDなどは晒さない、補填はなしとしました
最初IDなどを晒してしまってすいませんでした<(_ _)>
以後よく考え結論を出してからこちらを利用させてもらいます
最初のIDなどを保存した方がいたら削除してもらえたら幸いです4ぶーブクマ- 通報する
-
【レイドに関する迷惑行為について】
昨日報告がありましたが、うちの部隊でも先ほど悪質なのがあったので、ご意見伺いそう兼ねての報告をいたします
ハオのラスアタ貼るタイミングで加入の申請に気づいたので許可する→挨拶なし、金豚虹の2枠を既存メンバー待ちで待機してたところ速攻で埋められる
※たまたま削りきれなくてハオさん生き残ってしまう
注意したところ、「lobiは見てないが20回削ると友人に教えてもらった。次回から気を付ける」というまともな文面ですぐ返答があったため、じゃあ次回からよろしくねと再度〆貼り。ひとり1枠で。と念を押す
が、最後の枠あまりになったところで該当者が枠取り。
そして即脱退。2枚の画像1ぶーブクマ- 通報する
-
見ていただくとわかりますが、最初よろしくね!だったものが明らかな煽り文面に書き換えられております。
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
なお、名前も加入当時は【ちはや】だったのが変えられています。
ここまできたらさすがに誰かのサブアカによる犯行だと思います…
というような事例を体験したので、今はありませんが、レイド関連スレッドを作ってもよいのかと思いました。
どうでしょうか。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
レイド関連スレッドの作成、賛成です。
部隊長やってる身としてはそんな迷惑人物と極力関わりたくないです。2ぶーブクマ- 通報する
-
私も賛成です!今後もイベントレイドあるでしょうし、トラブル防止のためにもあると良いと思います。ユウラさんのもとても悪質だと思います。
1ぶーブクマ- 通報する
-
ろびさん、召使いユフィさん、レスありがとうございます。
上のスクショを上げましたが、おそらく慣れたユーザーのサブアカだと思われますので、ある程度アイテムがたまったら作り直すかもしれないですね。
気になる部隊長さんは、もしかしたらこういったリターンの大きめなイベントレイド開催期間は特に、新規メンバーには気を付けた方がいいかもしれません。なんやあいつって空気も悪くなりますし…5ぶーブクマ- 通報する
-
95
レイド関連を設置しました。
引き続きご意見があれば書き込みください。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ユウラさんご対応ありがとうございます!
1ぶーブクマ- 通報する
-
こんにちは!
こんなことがあってたんですね、今見てびっくりしてます。
悪質ですね、、
ただ、入隊の段階でも防げたんじゃないかなとと思うのでコメントさせてもらいます。
部隊の決まりは個々にあると思いますが、もし、コミュニケーションを取らずに入隊してもいいって感じであれば、そういった悪質な方が入ってくることも想定しないといけないと思いますし、普通に起こりうる事だとも思います。
起きてから晒すのも抑止力に繋がると思いますが、起きる前の対策も必要じゃないかなと私は考えてるので、隊員さんの利益を守るためにも入隊時の取捨選択を考えるのもありなんじゃないかなと思います(^^)
長文失礼しましたー1ぶーブクマ- 通報する
-
コメントありがとうございます。
確かにご指摘の点はこちらの至らない部分でしたが、なにしろ加入許可→脱退まで20分たらずのことでした
レイドあけてる時の操作で気づいたので許可→レイドの注意を書き込もうかなぁ
としていた矢先に入られてしまい、注意したあとの対応の文面としてはまともでしたので、他にいたメンバーも「じゃあ、仕切り直しますかね」と同意はしてくれてました。
ただ、私としては今回の件をふまえまして、少なくとも今回のレイド中は新規は取りません。
また、初心者板にもその点を書き込ませていただきました。
同じユーザーはまだ続けていると思いますし、疑いありきではなんだかなとは思いますが、少し気に止めていただけるとよいかなと思ってます。2ぶーブクマ- 通報する
-
また、部隊の紹介文は「部隊内での助け合い、お話ができる人のみ募集。無言は整理」としてありますので、コミュニケーションとらない人を取る方針はありません。
今回については対象者のクラスも低かったので、サブアカというか荒らしの頭はなかったのが油断点だったと反省しております。2ぶーブクマ- 通報する
-
運営大変と思いますが頑張ってください〜
応援してます(^^)2ぶーブクマ- 通報する
画像添付
スタンプ投稿
グループに参加してチャットを楽しもう!
改行:return 送信:return + alt , return + ctrl , return + ⌘
- 通報する