筋トレしてスタイル良くなろうず。メモ
筋トレ初心者や多くの方が悩んでる事、プロテインや飲むタイミングなどある程度の事はまとめ欄にまとめてあります。
このグループは自分自身をより良くするためにみんなで助け合う意見交換の様な場です。
筋トレは他者と競うものでも、他者を傷つけるものでもありません。平和で穏やかなグループを目指します!!
*このグループは承認制にしてありますが、煽りや晒し行為、人を不快にする発言等をされた場合は即ブロックとなりますのでご注意下さい。
全て表示
Lobi編集部おすすめ!最新ゲーム情報
【運営からのお知らせ】定期メンテナンス実施のお知らせ
2021年1月後半『Lobi人気スタンプ大集合!』動画を観てスタンプゲット!キャンペーンのお知らせ
【予約して特典ゲット】事前登録を活用しよう!
まだプレイしたことないゲームに挑戦!ゲームで遊んで、ギフトカードをGETしよう!!(PR)
【運営からのお知らせ】AndroidOS 4.x・5.xのサポート終了について

まとめにおすすめのホエイプロテインについての投稿がありますが、再度簡単にまとめさせていただきます。
ホエイプロテインは大きく分けて2種類
・wpc
ホエイプロテインコンセントレート。
吸収が早く、製法が簡単なため安価だが、タンパク質以外の栄養素が残りやすく、タンパク質の含有量は80%程度。
wpcは乳糖が多く含まれているので、牛乳でお腹を下す方は避けた方が良い。
WPCのメリットはホエイプロテインとしては安価なところ。価格を重視される方や初心者さん等におすすめ。
*吸収にかかる時間は約3時間。
・wpi
ホエイプロテインアイソレート。高品質でとても吸収がとても早い。
不純物を徹底的に取り除いた製法でハイクオリティなホエイプロテイン。
タンパク質含有量は90%程度であり、乳糖がほぼ0なので牛乳でお腹を下すような方でも飲めることが多いです。
WPCよりも少々高価ではありますが、より高品質で吸収の早いたんぱく質を求める方にはWPIがオススメです。
*吸収にかかる時間は約1ー2時間。
おすすめの海外産プロテイン
・ゴールドスタンダード
とても質が良く、値段もリーズナブルで世界で1番愛されているプロテインかと思われます。
BCAAが含まれており、溶けやすく、低脂肪です。
・コンバット
一杯でタンパク質驚異の25g。質も吸収も良い。(私も今愛用しています。)
・シンサシックス
脂質がやや高くコスパも悪いがとにかく味が良く、マックシェイクかと錯覚してしまう。(イチゴ)
おすすめの国産プロテイン
・ビーレジェンド
ビーレジェンドの最大の特徴としては味が美味しくジュース感覚で飲めるところ。味の種類が豊富で特に柑橘系は強い。
しかしビーレジェンドで人気の多くの商品がwpcであり、値段も質、コスパも海外製品には勝てないため、国産にこだわる方や、美味しく飲みたい方におすすめ。
- 詳細を見る
- 通報する

以前まとめにあったおすすめのプロテインのスレを間違えて消してしまったので、改めて投稿させていただきます。
おすすめのプロテインは以下の4つです。
・ゴールドスタンダード
・マイプロテイン
・ビーレジェンド
・シンサシックス
ゴールドスタンダード(1枚目)は圧倒的に質が高く、値段もリーズナブルです。またまとめで解説してますが、ゴールドスタンダードはwpiなので、お腹を下しやすい方、質を求める方におすすめです。
マイプロテイン(2枚目)は圧倒的に安いです。安くなる日が年を通してたくさんありますし、コスパを求める方におすすめです。
ビーレジェンド(3枚目)は味がたくさんあり、圧倒的に美味しいです。本当にジュース感覚で飲むことができます。国産でwpcなので、コスパは良くないですが、味を求める方におすすめです。
シンサシックス(4枚目)はリーダーの一押しなのですが、これは完全にマックシェイクのストロベリーです。水で割っても十分美味しいですし、牛乳で割るとマックシェイクのストロベリーと勘違いしてしまいます。気になる方におすすめです。
国産のプロテイン(ザバスやDNSなど)はタンパク質があまり入っていないのに、値段も高く、量も少ないので、あまりおすすめはできません。
国産の方が良いイメージがありますが、海外産の方が作る工程やチェックが細かいので、海外産の方が圧倒的に質もコスパも良いです。
おすすめのプロテインを聞かれる方が多いので、ぜひ参考にしてみて下さい。
- 詳細を見る
- 通報する

皆さんこんばんは
晒し行為や誹謗中傷相手を不快にさせるこめんとについてお話させて頂きたいと思います。
晒し行為 誹謗中傷ですが、ある態度一目瞭然ではあります。
さて、
不快にさせる!についてです。
不快とは、
快くないこと
不愉快に思うことです。
この不愉快についてですが、
冗談のつもりで言っても相手にとって冗談に受けとれなければ冗談じゃなく、それは、不快にになります。非常に難しいですよね……。
これは、セクハラの定義と一緒ではないでしょうか?!
例男性から女性にです。
する側は、そんなつもりもなく女性に対して今日も綺麗だね!と声をかけるとします。この時下心はありません。
しかし、相手は、不快だと思えばセクハラは成立になりませんか?!
同等にモラハラも同じですね。
これは、顔が見えない場であるがゆえに非常に分別つけがたい所ではあります。
紛らわしいコメントまたは、誤解されかねないようなコメントは、極力皆さん一人一人が控えて下さい。
また、スレヌシも不快だと感じたらスレを消すようにしてください。
皆さんが使いやすく、より良い部屋となりますように。どうか、ご協力宜しくお願い致します。
- 詳細を見る
- 通報する

シャウト失礼します。
最近人を不快させるような悪質なコメントが多いので、改めて方針を記載させていただきます。
これから荒れた場合はストップの呼びかけ、スレの削除をお願いさせていただきます。
このグループは本来、争いが起きるはずがないので極力ブロックはしない方向で考えております。
*しかし、人を不快にさせている、ばかにして煽っているなど悪質だと判断した場合はリーダーまたはサブリーダーが即ブロックさせていただきます。
このグループは楽しく筋トレするため、自分を磨くための意見交換のような場だと思います。
他者を傷つける必要なないと思います。
みんなで助け合い、穏やかに意見を交わしてください。
平和で良いグループにしていくため、皆様ご協力よろしくお願いします。
- 詳細を見る
- 通報する

長文失礼します。最近このグループの雰囲気が少し悪くなってきているように感じます。
コロナウィルスでの自粛生活及びジムの閉鎖で私たちトレーニーとしては、改めて自分自身を見直す機会となっているのではないでしょうか?!
今まで、日頃の鬱憤を筋トレで解消していたのも今となっては、ジムの閉鎖などで思ったように解消しきれませんよね。私もその一人です。
また、携帯も見る機会も増え以前よりも書き込みが活発になってきたようにも感じております。
誰しもが悪意を持って書き込みをしているわけではなく顔が見えないから冗談か本気かも分かりません。だからこそ、同じトレーニー同士、相手を思いやって書き込みをしてみませんか。
こんなときだからこそ、手を取り合って皆で切磋琢磨してのりこえていきませんか?
筋トレは他者と競うものでもなく、自分自身をより良くしていくものだと思います。
このグループは楽しく筋トレするため、自分を磨くための意見交換の場の様なものだと思います。
他者を傷つける必要はないと思います。みんなで助け合い、穏やかに意見を交わしてほしいです。
辛い時期ですが、これからもみんなで筋トレを楽しみましょう。
- 詳細を見る
- 通報する

自粛期間で普段ウエイトしてる人、普段筋トレしてないけどやってみよう。という方が多いと思います。そこで方法の1つとして良いプッシュアップの方法を紹介したいと思います。
手幅をかなり広くとって(ワイド)プッシュアップ
30秒やって30秒休憩。
手幅をかなり狭くとって(ナロー)プッシュアップ
30秒やって30秒休憩。
手首を返して(リバース)プッシュアップ
30秒やって30秒休憩。
肩幅くらいで(1番自然でやりやすい幅)プッシュアップ30秒やって30秒休憩。
というふうに決めた時間内にオールアウト、決めた時間休憩というようにしっかりと格セットでオールアウトするように行うと良いですよ(バリエーション豊富に)
上記のとおりやらなくても他のプッシュアップの方法(柔道プッシュアップ等)で置き換えたり、40秒やって20秒休憩というふうに時間を変えるのもありです。
ただ、限界までやって休憩たくさんしてダラダラやってても仕方ないですし、こういった方法だと短時間で追い込めますし、HIITのように脂肪燃焼効果も狙えますよ!
- 詳細を見る
- 通報する

最近、太れない。食べてるのに大きくならないって言う方が多いので、もちろん体質などもありますがそういった方に多い特徴です。
毎度返信を打つのがしんどいので、まとめに貼っておきます。
太れないって言ってる人に多い特徴
・1食だけ食べて食べた気になって、それ以外の食事食べれていない。
・自分の中で食べた気になっているけど、周りから見たらそんなに食べれていない
・数日、1週間だけ食べただけで継続できていない。
これ太れないとか言ってる人や細くて筋肉つかないって言ってる人に多い特徴です!
1日通して食べまくる。それを3ヶ月継続してみましょう。
筋肉もそう。そんなすぐに数日、数ヶ月でいきなり筋肉ついたり大きくなったりしません。
増量、減量は継続。時間がかかります。
小食のマッチョの方はエピオス等を飲んでとにかく食べて詰め込む方が多いです。
食事を何回も分けてトータルでたくさん食べるのもよし、とにかく食べましょう。
継続して頑張りましょう!!
- 詳細を見る
- 通報する