【TORAM】ペットグループ
ペットを愛でたくて仕方がない方やペットの育成を極めて見たい方、どんどんいらっしゃい(*^ー^)ノ♪
※注意事項…………………………………
・質問をするときには、一度"まとめ"を見てみましょう。知りたい事が載っているかも?
・荒らし、誹謗中傷等の他人を不快にさせる行為は禁止です。
守れない方は追放させて頂くことがあります。
一般常識を守りましょう♪
関連ゲーム情報

RPG トーラムオンライン
1759
403359
RPG トーラムオンラインの人気攻略コミュニティ
【TORAM】トーラム総合グループ
35518
2014/06/25 12:49
グループメモ
★グループメモ★★ トーラムオンラインに関する事全般を扱っている総合グルです。 (雑談、質問、情報共有、宣伝など) グループへの批判、個人批判をする場でありません。 トーラムのLobiには専門とするグルがあります。詳しい情報はそちらを確認の上、質問等に役立ててスレの乱立防止にご協力下さい。 【宣伝について】 ご本人作成管理のYouTube動画、ブログなどの宣伝は自由にして頂いて大丈夫です。(ご本人以外の方は使用許可とったもの) イベント告知やLobiグループの宣伝は許可したものに限ります。 ※管理人が不適切と判断した場合は削除または宣伝不可とします。 【ご意見箱&申請箱】とーらむ総合グループ(一番下のURL)まで宣伝許可申請をお願いします。 【スレの整理について】 定期的にスレ整理してます。 対象は個人的な質問や、雑談・挨拶スレ等です。 【禁止行為について】 ・Lobi規約または公序良俗に反する行為 ・悪質な承認すり抜け行為 ・晒し、荒らし、個人を特定できる書き込み (スクショ等含む) ・トーラムに全く関係のないスレや宣伝 ・スレ主やレスした方へのネガティブなレスやdisりレス ・その他迷惑行為 ・管理人との個チャ内容を無断転載 ⚠️スレやレスの削除、追放対応は管理人で協議の上対応(悪質な場合ブロックも検討)します。 管理人から《ぶーレス禁止》のお知らせで守れない人も同様の対応とします。 他のグループにおいても、不快な発言や誹謗中傷と受け取れる内容発言してる人を見つけた場合、このグループへの参加はご遠慮いただきます。(公表はありません) 管理人への個チャは内容によっては差異が生じるため返答しません(夜中のshout通知は禁止、追放対応検討します) ご意見箱を活用ください(荒らし報告除く) 【ご意見箱&申請箱】とーらむ総合グループ https://lobi.co/invite/muc2sv
トーラムオンライン徒然雑談グループ
4685
2018/09/01 17:41
グループメモ
トーラム関係でどうでもいいことを徒然なるままに書いていくグループです。 参加挨拶は自由です。 トーラムオンラインまたはこのグルのメンバーに関係のある投稿なら、原則何でもOKです。 ※状況により一時的に承認制にする場合があります。ご了承ください。 《本グループでやってはいけないこととその対処》 【メンバー整理(追放)】 ・個人攻撃やストーカー行為、なりすまし ・晒し、悪絡み、プライバシー侵害またはそれを誘う発言 ・他グループ、他サイトでの事柄を持ち出しての批判 ・他グループで極度の迷惑行為や法律違反等を確認 ・極度の迷惑行為、bot、スパム 【削除】 ・トーラムとは関係のない投稿(重度のもの) ・削除依頼した投稿の投稿者が応じなかった時 ・Lobi規約に違反する投稿 【注意または削除依頼】 ・差別的な言動、またはそう受け取られかねない言動 ・悪絡み、スレの乗っ取り等(軽度のもの) ・トーラムとは関係のない投稿(軽度のもの) 【注意喚起スレを投稿】 ・重度の迷惑行為発見時やbot増加時など 《その他》 ★雑談は会話です。会話ができない方の参加はお断りします。また自治的なグループの為、迷惑行為をした際にグル主・サブリ以外の方からも注意を受けることがあります。 ★ルール違反や迷惑行為などを見かけられた方は、スクショを添えてグル主までご報告ください。 ★雑談グループの為、スレの途中で話題が変わるのが普通かと思われますが、不自然なものはスレの乗っ取りと見なします。また参加挨拶スレでの話題の転換は避けてください。 ★まとめはグル主の独断と偏見で追加します。消したいスレがありましたらグル主までご連絡ください。
【TORAM】トーラム壁グループ
14973
2015/05/24 10:42
グループメモ
※参加の挨拶は不要です。 間違えてしてしまった場合は削除してください。 ・基本的な質問は、まとめを確認してからお願いします。 ・外部リンク誘導→YouTubeなどの動画関連はリーダーかサブリから許可を取って下さい。不適切なリンク誘導は勿論禁止。 ・外部リンク誘導→ブログ関連は許可不要とします。張り出す時は【ブログ管理者の名前】も分かれば記載して投稿をお願いします。不適切なリンク誘導は削除させて頂きます。 ・連投はお控えください 武器の販売、買い取りは↓ トレグル https://lobi.co/invite/mgopE オクグル https://lobi.co/invite/m4P0O 【重要】荒らしや、無差別投稿、怪しいサイトへ誘導などの迷惑行為・揉め事などを発見した場合は、下手に関わらず無視してグル主のコチャまで報告をください 他のグループでの言動 、またはLobiで禁止されている事でも注意、ブロックする場合が有りますことをご了承下さい 承認制の時には、初期ネームを警戒対象として却下する場合があります事をご了承下さい
トーラムオンライン 相場質問所
13741
2015/08/30 01:03
グループメモ
『メモ必読』 参加の挨拶は不要です ※重要事項※ 物の相場は1日で大きく変動することがあるので、あくまでも目安として参考にして下さい。 装備品などの場合は、装備の詳細をキチンと書くか、スクリーンショットを載せた上で質問してください その方が回答しやすいです。 上述のように、相場は人によっても変わるものですので、回答者への八つ当たりは厳禁です。 荒らし、誹謗中傷等の発言はブロック対象となる可能性がありますのでご了承ください。 質問をする前にマーケットは確認しましたか?マーケットの確認をすれば済む物についてはマーケット見た方が早く解答が得られる場合があります。 尚、質問をする際はまとめ、過去スレをある程度ご覧頂いてからの投稿をお願い致します。 【相場についてのまとめ】 https://web.lobi.co/group/319e893ff5ac50f0362cfba882c2fad2ae2ea896/chat/470530516840378368
【TORAM】トーラムトレード専用グループ
11482
2015/04/19 18:49
グループメモ
トレード専用になります。 下記の禁止事項を守ってください。守られない場合追放します。 ・lobi,トーラムの規約違反行為 ・RMTの書込み ・トレード以外の書込み ・オークション形式の出品 ・雑談及び他グルの宣伝のスレたて ・荒らし、誹謗中傷、晒し ・メモ、壁紙の無断変更 ・異なるゲームの通貨や装備、アイテムでの取引 ・オークショングルとの併用出品 ・垢トレグループに所属 管理人への要望、クレームその他の古茶はssありきです スレurlも忘れずに。
攻略コミュニティをもっと見る
Lobi編集部おすすめ!最新ゲーム情報
2022年5月後半『Lobi人気スタンプ大集合!』動画を観てスタンプゲット!キャンペーンのお知らせ
2022年4月末〜5月前半『Lobi人気スタンプ大集合!』動画を観てスタンプゲット!キャンペーンのお知らせ
【運営からのお知らせ】定期メンテナンス実施のお知らせ
2022年4月後半『Lobi人気スタンプ大集合!』動画を観てスタンプゲット!キャンペーンのお知らせ
2022年3月末〜4月前半『Lobi人気スタンプ大集合!』動画を観てスタンプゲット!キャンペーンのお知らせ

ペットの通常攻撃計算式少し検証してきました。
同lv同atkのプレイヤーに対してペットは約(アクション倍率/100)倍のダメージを与える。
-
mdef知ってるボスいなかったので物理通常攻撃のみ調べました。
結論
プレイヤーの通常攻撃計算式は
(自ATK+自Lv-敵Lv)×(1-0.01×敵物理耐性値%)-DEF
と言われています。
これに対してペット通常攻撃計算式は
(自ATK+自Lv-敵Lv)×(アクション倍率/100)×(1-0.01×敵物理耐性値%)-DEF
だと思われます。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
今回協力して貰ったペットはラビィlv107atk512献身とモケローlv94atk1500堅実です。
戦った相手はドンlv103def206です2枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
まず、ラビィ倍率200で殴りに行きました。慣れのため2撃以上入れてから計測。
出たダメージの種類はクリティカルとガードを除いて
392,388,384,380,376,372,368,364,360,356,352,348,344,341,337でした。刻み幅最小3なので最大ダメは300以上400未満。最大ダメ392も考慮して最大ダメは392以上400未満。392は上記のダメ種類を満たし、395では計算して出てきた値が上記の数値以下になったため、最大ダメは392に確定。なお安定率は86以下。
ラビィ、ドンのステータスより
(((自ATK①+自Lv)②-敵Lv)③×(1-0.01×敵物理耐性値%)-DEF)④
慣れ半減も考慮して、
①で2倍がかかるなら390ダメ
②で2倍がかかるなら441ダメ
③で2倍がかかるなら392ダメ
④で2倍がかかるなら289ダメ
よって他に影響がなければ③にかかっている。
他の見えない影響がないか、他倍率他ペットでも検証
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
3倍の方言ってませんでした。
①で3倍がかかるなら636ダメ
②で3倍がかかるなら738ダメ
③で3倍がかかるなら640ダメ
④で3倍がかかるなら434ダメぐーぶーブクマ- 通報する
-
倍率300に変え再びラビィで殴りに行きました。
出たダメージの種類はクリティカルとガードを除いて
639,633,626,620,613,607,594,588,581,575,569,556,543,537,530,517,511,505,492,486,479,466,460,447,441,434,422,415,409,402,396,390でした。計測回数が非常に多いわけではないので所々値がとんでいます。上々スレと同様に計算し、639では上記ダメ種類を満たし、645では上記以下になったため、最大ダメは639。安定率は61以下。
やはり③のとこで3倍になると計算が合う
1ダメずれるのは小数点以下の扱いでしょうぐーぶーブクマ- 通報する
-
最後にモケロー420倍で。
ダメージの種類はガードを除いて(クリティカルは出なかった)
2902,2872,2843,2814,2785,2756,2727,2698,2640,2611,2582,2553,2524,2495,2466,2437,2408,2379,2350,2321,2292,2205,2176,2147,2118,2089,2060,2002,1973,1944,1915,1886でした。
計算より最大ダメ2902安定率65以下。
①で4.2倍がかかるなら2871ダメ
②で4.2倍がかかるなら3061ダメ
③で4.2倍がかかるなら2902ダメ
④で4.2倍がかかるなら2573ダメ
①で5.2倍がかかるなら4307ダメ
②で5.2倍がかかるなら3826ダメ
③で5.2倍がかかるなら3618ダメ
④で5.2倍がかかるなら3185ダメ
やっぱり③で4.2かけると計算あう。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ついでにソルシエルランスの計算式も調べてきました。モケローで計測してたのですが、途中でレベル上がってしまって測り直し...その後は倒さないようにしました。
モケローmatk2374。ドンの魔法物理耐性4パーで旧式mdefが129なので新式mdefはきっと123。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ソルシエルランスslv10マグの式は
(魔法通常攻撃+3000)×15
フィナウと1ヒット目と一緒だな。3ぶーブクマ- 通報する
-
倍率521でダメ種類は
220605,211780,207367,196337,191925,178690,176482,169865。計算より最大ダメ220605。安定率77以下。
倍率420でダメ種類は
186210,184347,182485,180622,178760,171312,169450,167587,165725,163862,158277,152690。計算より最大ダメ186210。安定率82以下。
プレイヤーと一緒で
スキルダメ=(通常攻撃+スキル固定値)×スキル倍率の形だと信じてる。
魔法通常攻撃は倍率521で11705、倍率420で9412。差は2293。
倍率521と倍率420でスキルダメ差は34395
34395/2293=15 (綺麗に割り切れた!)
よってスキル倍率は15
220605/15-11705=3002
ちょっとずれてるけど多分スキル固定値は3000
ドンのmdefが121だと全て綺麗に合うんだけどな。1ぶーブクマ- 通報する
-
横から失礼します。
1つ質問があります。上で出てきた新式のDefやMDefはどのように算出したのでしょうか。
よければ教えて頂けませんか?ぐーぶーブクマ- 通報する
-
defの方は聞いた値です。
mdefの方は(defでの説明になりますが)
旧式(自ATK+自Lv-敵Lv-旧DEF)×(1-0.01×敵物理耐性値%)
=
新式(自ATK+自Lv-敵Lv)×(1-0.01×敵物理耐性値%)-新DEF
ですので整理して
新def=旧def× (1-0.01×敵物理耐性値%)
wikiでドンはmdef129魔法耐性4とみましたので、
129×0.96≒123
と出しました!
こんな感じです
1ぶーブクマ- 通報する
-
なるほど!
一応私の方では旧式でDef214と出て、
214×0.96=205.44 となって、ん?と思ってましたが、
旧式でDef214と算出
↓
計算値と実測値が一致するのを確認
↓
式を新式に変えて実測値と一致するようにDefを代入
↓
Def206 となったので、大体そんな感じの様ですねd(^_^o)
それと(何度もすみません(>_<))もう一つ確認したいです。
先程自分でもドンに通常攻撃当ててきて、ペットは新式が正しいと思われる事、あとペットの自弓の安定率は50+str/20っぽい事は確認したのですが、
プレイヤーの白ダメ計算式が新式である根拠
はあるのでしょうか。個人的には、
ペット=新式
プレイヤー=新式か旧式か区別がつかない
⇒便宜上新式としている
と予想しているのですが......(^-^;ぐーぶーブクマ- 通報する
-
聞いた話になってしまいますが、シェルブレイクとかでは新式の方が一致するとの事で。
現状forumやwikiの人やシェルブレイク検証者が新式の方を指示しているそうですぐーぶーブクマ- 通報する
-
なるほど。以前に比べてスキルによっては計算が面倒になったのですね。
ありがとうございました!(*´-`)ぐーぶーブクマ- 通報する
-
またまたすみません(>_<)
ちょっと気になったので、ドンに対して
A : 新式 Lv103 Def206 耐性4
B : 旧式 Lv103 Def214 耐性4
C : 旧式 Lv103 Def215 耐性4
の3パターンを仮定したのに対して、
① Lv140 Atk1688 cd202
② Lv140 Atk1193 cd202
でやってきた結果、
① : A=1450×2.02=2929
B=1449×2.02=2926
C=1450×2.02=2929
実測値=2929
② : A=974×2.02=1967
B=974×2.02=1967
C=975×2.02=7969
実測値=1967
となったので、プレイヤーにおいても新式で間違いなさそうです。
横から変な質問ばっかしてしまい大変申し訳ありませんでしたっm(_ _)mぐーぶーブクマ- 通報する
-
元々、白ダメージから連なるダメージ計算式でDEFの入る括弧×耐性分の中から耐性分×DEFを弾き出した奴ですけど、例えばSSシェルブレイク説明文の矢印のところを簡略化出来ますし、DEF計算も楽になりますので、とても使いやすいかなと思ってます
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
DEF計算も
貫通100%与ダメ-0%与ダメだけで算出できるようになるのが一番のメリットかなぁと1ぶーブクマ- 通報する
-
ありがとうございます。
シェルブレイクにおいて、
旧式だとDefの項目を3つ計算(かつ実測値と一致しない可能性がある)なのに対し、
新式だとDefの項目は2つとなり、簡略化できる、というのは理解できたのですが、
「DEF計算も貫通100%与ダメ-0%与ダメだけで算出できるようになる」とはどういう事でしょうか...。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
あ、2行目勘違いしてたかも、、。Defの項目は変わらず3つで
新式=新Def×3つの項目
旧式=旧Def×1と新Def×2つの項目
となって、新式の方が分かりやすい、という事でしたね。すみませんっ(>人<;)1ぶーブクマ- 通報する
-
シェルと関係なく、敵DEFを考える時に
新式で
貫通100%だと
(自LV+ATK-敵LV)が与ダメになりますが(DEF=0になるため)
貫通0%だと
(上のやつ)-DEFになるので
引き算するだけで出るのは便利だなぁと1ぶーブクマ- 通報する
-
あ、新式の方が、貫通の値によらずDef×耐性を計算しなくていい分簡単って事ですね。
ありがとうございます!1ぶーブクマ- 通報する
-
すみません、あと1つ質問なのですが、現状の新Defの確認方法は
旧式で旧Defを確認
↓
旧Def×(1-耐性%)=新Def (代入で出すのも可)
であり、新Defを直接確認する方法は無いんですよね?ぐーぶーブクマ- 通報する
-
貫通なしでATK差から計算する形だと耐性出してから代入してDEF計算になるので、あまり変わらないかもですが、倍率1の何かを使って貫通で調べる形だとほんと楽です(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
いえ、
例えばですけど貫通20%超の装備で純弓持ってワンホイール(3発目がスキル特性で貫通80%、合わせて100超)
貫通は100%上限で越えてもダメージ上がりません
で、この3発目=100%
次に貫通0%で同じATKでワンホイール(スキルの1発目は貫通ボーナスなり)
コレを引くと新式のDEFになります
1ぶーブクマ- 通報する
-
後は誤差出ますけど
オルンドロップのローザクレール(貫通50%)
次にスミス品ローザクレールプロパなし
これはATK合わせとくとクリティカルとか距離威力とか抜刀がなければ与ダメの差×2がDEFになりますぐーぶーブクマ- 通報する
-
どちらも安定100のgrazeなしが必要ですけど
1ぶーブクマ- 通報する
-
あ、追記で、ワンホイールはスキルレベル10で純弓装備時に倍率1になります
1ぶーブクマ- 通報する
-
確かに.....(笑)
ワンホイールのやり方だとダメージ計算とか関係なく敵の新Def出ますね!d(^_^o)
ありがとうございます!(´∀`)1ぶーブクマ- 通報する
-
ソルシエ10の魔具式ですが、低レベルペットでラフィLv1に対してaction200%、慣れ無しで10発ほど入れてみたところ、3万前後と、式のものより低く感じました|ω・)
ラフィのMDEFは不明ですが、固定値3000×15なら45000はいきますよね。
レベルに応じて変化するとかなんでしょうかね……?
積極なのは魔具にするときの事故です_(:3」∠)_ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ラフィはMDEF0の魔法耐性0だと思います
以前に杖アローレベル6(倍率1倍)で綺麗に固定値とレベル分を足した値が最高値になりました
貫通有無で試すともっとわかりやすいかもぐーぶーブクマ- 通報する
-
ありがとうございます。 defも0のはずなのでラフィさんall0なんですね。
それなら(44+1125-1)×2-0で通常ダメが2336。
(2336+3000)×15=80040の計算になるので、やはりスキル固定値かスキル倍率が下がっていますかね……ぐーぶーブクマ- 通報する
-
もしかしてアクション倍率スキル計算式のどこかにもかかってくるのか?計算してみる
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
慣れ忘れてましたm(_ _)m
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
すみません、慣れ何%で撃っていたんですか|ω・)?
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
あ、250%溜めてたから慣れ2.5倍か
2.5で割らなきゃいけないのか
倍率6?
ソルシエルランス
(通常攻撃+3000)×6
もう間違ってないかな2ぶーブクマ- 通報する
-
(通常+3000)×6だと私のペットで出たダメージの最大値とも一致しますね(ノ゚ー゚)ノありがとうございます。
はぐれポトムは前は杖でして、杖でやった時の最大値とも一致したので杖も同じ式の可能性が高いですね!ぐーぶーブクマ- 通報する
-
情報ご指摘ありがとうございました!
本当にありがとうございました!m(_ _)mぐーぶーブクマ- 通報する
-
スキル係数が判明したのはソライロさんのおかげです(*´`)っ且~~
こちらこそありがとうございます( ´ ▽ ` )/ぐーぶーブクマ- 通報する
-
オマケで剛健の性格ボーナスの30%反映の仕方も判明したかもしれません。
「前提条件」
敵→ラフィLv1,MDEF0,魔法耐性0%
自→Lv34,杖,剛健,matk798,性格ボーナス30%,action倍率200
出たダメージ→29784,29486,29188,28592,28294,25912,25316,25018
①30%剛健のmatk補正
798×1.19(15%×1.3=19.5→19)=949。
②通常攻撃
(34+949-1)×2=1964
③ソルシエルランス
(1964+3000)×6=29784
性格ボーナス30%は元の15%を1.3倍して端数は切り捨て。安定率は84%以下かなぁ。
3ぶーブクマ- 通報する
-
レイジアタックとかも調べてきた
ラカウのラフィlv1狩り
matkの方が高いペットたちです。慣れは初撃なのでなし。後半最大ダメ分かったら計測やめてるので安定率の参考にはならないと思い安定率は載せません。
ラビィlv107matk530レイジアタックlv10
200%ダメ種
2716,2634,2579,2551,2524,2469,2387,2332,2112,2003,1920,1865,1838,1701,1564,1481,1454,1344,1289
最大ダメ2744
300%ダメ種
3855,3815,3775,3574,3493,3413,3252
最大ダメ4016
マンティコアlv96matk467レイジアタックlv7
200%ダメ種
2055,2034,1993,1972,1952,1931,1911,1849
最大ダメ2055
300%ダメ種
2919,2799,2739,2709
最大ダメ3010
モケローlv95matk2374レイジアタックlv5
420%ダメ種
15033,14877,14720,14250,14094,13937,13780,13624,13467,13311,12997
最大ダメ15660
521%ダメ種
19205,18817,18235,16295,15907,15131,14355
最大ダメ19399
レイジアタックlv10
倍率2,固定値100
レイジアタックlv7
倍率1.7,固定値85
レイジアタックlv5
倍率1.5,固定値75
予想
レイジアタック
倍率1+slv,固定値50+5×slv
(通常攻撃+50+5×slv)×(1+slv)2ぶーブクマ- 通報する
-
ラビィlv107atk512ヘビーアタックlv1
200%ダメ種(クリティカルっぽいのは除く)
4083,39193878,3797,3756,3715,3552,3511
最大ダメ4083
300%ダメ種
5999,5938,5878,5696,5090,4908,3999,3938,3817
最大ダメ6060
ヘビーアタックlv1
倍率3.2固定値40
(通常攻撃+40)×3.22ぶーブクマ- 通報する
-
まだ調べられるやつあるけど今日はここまで後は明日いこー
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
さっきふと思いついたので間違ってるかもですが......(ソライロさんが検証予定でしたら申し訳ない)。
自 : サラーブLv97 自弓 Atk2129 str49
バスターアタックLv10
敵 : エウリス Lv30 新式Def15 物理耐性1%
威力倍率300%
59549 58953 58358 〜 34538 33942
安定率57%まで確認
威力倍率200%↓(青アクション)
44331 43887 43444 〜 34134 33691
安定率76%まで確認
通常攻撃の差は
6507-4333=2174
スキルの差は
59549-44331=15218
15218/2174=7
59549/7-6507=2000
となったので、
バスターアタックLv10
(白ダメ+2000)×7
かと思われます。2ぶーブクマ- 通報する
-
おぉ!検証ありがとうございます!
あってると思います。バスターlv10は持ってなかったので助かります
2大攻撃スキルの式が出ましたね。白ダメ4000以上でバスターの方が高くなるのかφ(・ω・`)メモメモ1ぶーブクマ- 通報する
-
今の手持ちですと自分が調査できるのは後は
ブラインドアイlv2,3,4
ダウンブロウlv1
レイジアタックlv2,4
ですね。バスターは静穏レベリング中〜ぐーぶーブクマ- 通報する
-
( ゚д゚)ハッ!
レイジアタックの倍率1+slv/10だよ
何そのまま足しちゃったんだよ_(-ω-`_)⌒)_
正しくは
予想
レイジアタック
倍率1+slv/10,固定値50+5×slv
(通常攻撃+50+5×slv)×(1+slv/10)1ぶーブクマ- 通報する
-
ブラインドアイlv4
モケローlv95matk2374敵ラフィlv1
倍率420ダメ種
9170,8981,8792,8697,8603,8414,8130,8035,7752
最大ダメ9454
倍率521ダメ種
11581,11347,11113,10762,10528,10294,9826,9592,9124,8656,8188,7954
最大ダメ11698
ブラインドアイlv4
スキル倍率0.9固定値140
(通常攻撃+140)×0.92ぶーブクマ- 通報する
-
ダウンブロウ調べようとしたけどモケローの521倍率だとすごく当たらない(´-ω-`)堅実だからクリ出ないし
ラフィ慣れ変動がどれくらいか分からないからドン行くかな。時間取れなさそうだったら週末行く。
2,30発ミスってペットチャージ忘れて通常攻撃した時に慣れなしの2倍位のダメ出て気づいたwぐーぶーブクマ- 通報する
-
300%と400%対ラフィ
ソルシエルレベル7
400%の最大66483
300%の最大53305
400%の通常最大が10336
通常魔法倍率が二つあるペットがいなかったため、300%があった場合は75%になると仮定して計算したため、不確かかもですが
倍率5.1
固定値2700
こう出ました
7→10が5.1→6.0とすると
倍率3+0.3×slv
固定値2000+100×slv
と綺麗な式になるので、当たらずとも遠からずと考えています2ぶーブクマ- 通報する
-
あのー、、、先程バスターの式を調べてたのですが、ペットの白ダメ式は
(自Lv+自Atk-敵Lv)×威力倍率×(1-耐性%)-敵Def
……①
ではなく
(自Lv+自Atk-敵Lv)×(1-耐性%)×威力倍率-敵Def
……②
ではないでしょうか。
というのも、まずバスターの式も
倍率 : 4+0.3×SLv
固定値 : 1000+100×SLv
だと分かったのですが、その過程で、
Lv94 Atk1183 倍率300
のペットが、
Lv30 Def15 耐性1
の敵に通常攻撃白ダメ最大値が3687だったわけです。
①の式で計算すると3688となり、「どこで間違えたんだ、、、もしかしてスキル倍率にステータスが影響してる?」とか思ってたんですが、
②の式で計算すると3687となります。
一応上のバスターLv10のペットも再計算しましたが、①、②どちらの式でも白ダメの計算結果は変わらなかったので、バスターLv10の結果については問題ないと思います。
ご精査ください( ̄^ ̄)ゞ1ぶーブクマ- 通報する
-
一応情報として、、。
ペット】
Lv94 両手 Atk1183 STR332 DEX58
cd2.16 Hit152 バスターLv6
敵】
エウリス Lv30 Def15 耐性1%
威力倍率145% バスターLv6
計21回 : 白13回→19569 安定率100%
栗8回→42264 安定率100%
威力倍率145% 通常攻撃
計3回 : 白2回→1774 安定率100%
栗1回→3831 安定率100%
※今のところ100%
威力倍率300% バスターLv6
261 : 白122→Max30664 Min17478 安定率57%
栗65→Max66230 Min31790 安定率48%
Miss59
Avoid15
威力倍率300% 通常攻撃
148 : 白68→Max3687 Min2138 安定率57%
栗31→Max7644 Min4140 安定率52%
Miss40
Avoid9
※個人的には、威力倍率が上がるほど安定率と命中率が下がっている気がしますが......どうなんでしょう(~_~;)
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
小数点以下切り捨てのタイミングは耐性の後、アクション倍率の前でしたか!小数点以下切り捨てのタイミングは考えるの後回しにしちゃってました(^^;耐性後に小数点以下切り捨てすると1誤差が消えますね。
②の式であってそう!
整数化((自Lv+自Atk-敵Lv)×(1-耐性%))×威力倍率-敵Def
みたいな?
後、高威力倍率ほど安定率と命中率の低下同じく感じてます。堅実高倍率物理は悲しくなるほど当たらない...2ぶーブクマ- 通報する
-
そうなんですよ、、今手持ちに最高威力倍率400までしか居ませんが、だいぶ当たりません(^-^;
あと、威力倍率にも521とか145とかいう小数点以下の数字があるので、個人的には
整数化{整数化[(自Lv+自Atk-敵Lv)×(1-耐性%)]×威力倍率}-敵Def
かな、と思ってます!(*´-`)ぐーぶーブクマ- 通報する
-
あ、よくよく考えたら威力倍率の後の段階では切り捨てしなくても、白ダメの計算の段階で切り捨て、つまり
整数化{整数化[(自Lv+自Atk-敵Lv)×(1-耐性%)]×威力倍率-敵Def}
という仕様が元からあるので、上の要らなかったかな。どっちでも同じかε-(´∀`; )1ぶーブクマ- 通報する
-
ブラインドアイlv2
ペット:ハウンドmatk150lv50
敵:ラフィlv1
200%ダメ種
362,358,354,347,343,336,333,329,325
最大ダメ362安定率90%
300%ダメ種
501,490,485,480,475,470,465,460,455,450
最大ダメは501か506だけど結構打ってこのダメ種だったから501の安定率90%かな
計算すると、固定値120倍率0.7
上のと合わせてブラインドアイは
固定値100+10×slv
倍率0.5+0.1×slvだと思われる。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
そしてこっちがおかしい
ダウンブロウ調べようとドンと戦ってる最中でスキルレベルが上がった。
スキルレベルは討伐数でのみ上がると思っていたが違うのか?変わったのか?
主は回復スキルか通常攻撃しかしてないし、モケローは通常攻撃かダウンブロウしかさせてない...
どうしよう…どうやって調べよう...
静穏ペットにずっとバフスキル発動させてみるか?堅実の特性って訳はないだろうし
後ダウンブロウのスキル計算調べるのは別ペットでたまたまゲットした時にする。モケロー当たらないし安定率低いのかダメージおかしいし、また計測途中でlv上がったら測り直しだし厳しい。2枚の画像1ぶーブクマ- 通報する
-
30発ぐらい打たせてみた。討伐せずマイルームに。
上がってる...
命中は2発3枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
静穏に5分間ラフィバトルでバフさせても上がらず。ドンで静穏してみるか
4枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ドンバトルでも静穏バフ発動は上がらず
3枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ドンバトル献身ラビィ上がった
何が原因だ?ペットがタゲ取るといいのか?むしろ静穏が悪いのか?3枚の画像2ぶーブクマ- 通報する
-
私も知的ペット、FBとの戦闘中でまだ倒してないのにスキルレベル上がったことあります。ソルシエルでした
1ぶーブクマ- 通報する
-
昔から戦闘中でも上がる仕様だったのか!
スニークアタックでヘイトこっちが持ってても上がったな…どうにか静穏か臆病でオートスキルレベル上げ出来ないものか…ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ドンバトル献身ラビィ支援スキルのみ発動では上がらなかった。ブレイブとスニーク発動ではスニークのみ上がった。これは臆病で攻撃スキルオートスキルレベル上げできるかも?
3枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ドンバトル臆病攻撃スキル発動で上がったな〜
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
別に臆病じゃなくてもいいのか。誰でも攻撃すればMP回復するからな。
HP多くて攻撃痛くないFBでずっと戦いっぱなしでスキルレベル上げれるかな。
ペットはやられた時手当できないけど時間経過で復活するし、プレイヤーはオート回復アイテムで回復すればいい。上手くいくかも。時間効率は良くないものの完全に放置できるのはいいな。
惜しむらくはボスを倒し切ってしまったら止まってしまうことだ。FBで回復するやついたっけな?いれば都合がいいのだがぐーぶーブクマ- 通報する
-
アルトパスお前はこのために生まれてきたのか
岩と木はこのためにあったのか
筍さんが岩と木の間にアルトパス挟んで戦ってたのを思い出しまして、行ってみました。
今回は木と岩の間に自分も入って戦ってみました(放置でも放射床受けないために)。木のギリギリのとこにいると、突進して来てもアルトパスが自分の背中側まで行かず向きが変わらない。後退して放射床しても当たらない。
受けるダメージは丸の転倒攻撃と突進のみ。
ペットはやられて復活したあとも普通に戦闘参加することを再度確認。
スキルレベル上げペットの攻撃がアルトパスの回復を超えることはないだろう。
後はプレイヤーの回復薬が尽きるまで圧倒的放置安定!3枚の画像1ぶーブクマ- 通報する
-
夜放置試して見て上手くいってたら新スレで言うかな。攻撃スキルのスキルレベル上げ方法の常識が変わるかも?ただ献身ラビィだと時間効率がすごく悪そうだから実用レベルかまだ分からない
1ぶーブクマ- 通報する
-
アルトパス確か転倒とかさせないとヘイト固定だったよね?多分ソルシエルランスとかバスターアタックとかヘイト重そうなの打ってもヘイト移らないはず。ただ転倒させちゃうペットスキルには使えないかも。
回復ありヘイト固定あり嵌めれるの3拍子が揃ったまさにスキルレベル上げのためのFB!ぐーぶーブクマ- 通報する
-
アルトパス、円床辺りだとヘイト移ることあるよ〜(゚o゚;;)
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
なぬっ
どうにかペットにヘイト移らないようにしたいな
流石の動かれて放射床くらったら自分の装備じゃ回復間に合わなさそう
動かれてペットがやられるのはいいが、プレイヤーがやられるのはなぁぐーぶーブクマ- 通報する
-
そこまでペットスキル連発しないからヘイト盛れば通常攻撃だけで平気かな?献身レイジじゃ無ければ
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
アルトパス、ヘイトの溜まり具合がちょっとよくわからないところあるんですよね…多分それまでの合計だと思うんだけど、恐怖とか付与すると変なタイミングで移ったりするし
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
割合ダメって痛いんだな。木を挟んで戦う元のやり方の方がいいとわかりました。
火力の時は放射床痛いって思ってたけどいざ割合ダメ全て受けるってなると比べ物にならんぐーぶーブクマ- 通報する
-
30分で落とされるの忘れてた…30分ごとしか放置無理じゃん...
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
即席臆病ペットなつき度低いからあんまりスキル発動してくれないな…ちょっとしか上がらない
そもそもソルシエルランス消費MP800だから自然MP回復20なら一発40秒。初期+1に300回必要だとしたら+5に9300回。103時間?全く実用的じゃないな。
諦め切れないから正義レイジペットも試そう。10秒に1回でも発動してくれたら25時間ぐらいでMAXになるはず!静穏スキレベ上げの2.5倍程度ならまだ使える1ぶーブクマ- 通報する
-
正義レイジ遠距離ペット(なつき度80)30分放置で約50%上がった。初期+1上げるのに1時間ぐらいか。静穏が初期+1に20分ぐらいだから3倍くらいかかってる。3倍なら許容範囲か?なつき度100でも試して夕方ぐらいに別スレで言おう。
4枚の画像ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ご報告します。
シールブレイカー
スキル基礎値 : 300+30×SLv
スキル倍率 : 1+0.1×SLv
破壊率(%) : 60+4×SLv (???)
Lv10 (白ダメ+600)×2
でした。
【検証内容】
ペット : Lv91 MAtk1443
1. シールブレイカーLv9
対ラフィ Lv1 MDef0 耐性0%
倍率240 安定率88%(試行100回)
8073 7992 〜 7184 7104
倍率400 安定率80%(試行100回)
12733 12605 〜 10313 10186
対チルル Lv126 MDef113 耐性5%
破壊率 96.09120521%(試行4912回)
2. シールブレイカーLv10
対チルル Lv126 MDef113 耐性5%
倍率240 安定率88%(試行33回)
7390 7316 〜 6577 6503
破壊率 100%(試行100回)
3ぶーブクマ- 通報する
-
上のアリスさんの結果から
レベル6バスター
倍率5.8
固定値1600
と出ました
バスター倍率 4+0.3×slv
固定値 1000+100×slv
と考えていいのかな?1ぶーブクマ- 通報する
-
あっ、そうだと思います。
上の方の「情報として、、、。」とか言ってるやつ結論まとめてなかったですね(^^;)
分かりにくくて申し訳ないm(_ _)mぐーぶーブクマ- 通報する
-
あ、一つ上ちゃんと見てなかった、申し訳ないですm(_ _)m
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
こんなの作ってみました
ツイッター、ブログ、forumに拡散していってもいいでしゃうか?4ぶーブクマ- 通報する
-
私の出した情報に関しては拡散していただいて構いません(^^)
が、1つ。破壊率は完全に予想なので、まぁ、責任は負えないのでそこんとこよろしくお願いします(笑)
あと、これはお任せですが、破壊の欄の式内に (%) を入れてしまうと、式内で「÷100する」と勘違いされる方がいらっしゃるかもなので、上の「付与率」の欄に「付与率(%)」とかってしてみてはどうでしょうか。1ぶーブクマ- 通報する
-
自分の情報も拡散大丈夫です
ぐーぶーブクマ- 通報する
画像添付
スタンプ投稿
参加するにはリーダーの承認が必要です
改行:return 送信:return + alt , return + ctrl , return + ⌘
- 通報する