新しい路線は大概トンネルで山岳区間や都心部の地下をぶち抜いてますからね。
在来線ですら、JR東西線は加島駅と大阪城北詰駅を除いて全て地下深い所にホームがあるので、ホームからは全くと言っていいほどWi-Fi探しても無理(北新地駅など改札口まで行くと Wi-Fiの位置情報を拾う事であっさり取れる事もある)。大阪天満宮に至っては駅に設置されているだろうau Wi-Fiの端末が位置情報測定不能らしく、天満駅付近に飛ばされる。
つくばエクスプレスも快速だと目にも止まらぬ速さで地上とトンネルが切り替わって取りづらい駅多そう(´-ω-`)ξ(特にリアル翔んで埼玉区間)