ガンダム戦場の絆&戦場の絆II総合
ここは皆で戦場の絆および戦場の絆Ⅱについて話し合うところです、階級などは関係なく皆さんで楽しくこのグルを盛り上げて行きましょう!
荒らし等の迷惑行為は厳禁です。
荒らしが来ても無視でお願いします。
荒らしでなくても常識はずれな言動をした場合、グループリーダーの判断で追放します。
晒しは何も良いことがないのでしないでください。グループにいる人に捨てゲなどの酷いことをされた場合はリーダーまでご連絡ください。
関連ゲーム情報

機動戦士ガンダム 戦場の絆
12
1229
機動戦士ガンダム 戦場の絆の人気攻略コミュニティ
ガンダム戦場の絆&戦場の絆II総合
769
2012/10/10 18:55
グループメモ
※新規の方はまとめもお読みください。 ここは皆で戦場の絆および戦場の絆Ⅱについて話し合うところです、階級などは関係なく皆さんで楽しくこのグルを盛り上げて行きましょう! 荒らし等の迷惑行為は厳禁です。 荒らしが来ても無視でお願いします。 荒らしでなくても常識はずれな言動をした場合、グループリーダーの判断で追放します。 晒しは何も良いことがないのでしないでください。グループにいる人に捨てゲなどの酷いことをされた場合はリーダーまでご連絡ください。
戦場の絆&絆Ⅱエンジョイ勢の集い
243
2017/03/08 23:37
グループメモ
楽しく絆をする人の集まりです 階級に関係なくガンダムを楽しみましょう! ルール 1このグループで募集したI.D.においては腕に関する文句は厳禁 2いかなる理由があっても名前を出しての晒しは厳禁 3目的は問わず他人のPNが見える画像の添付は晒し行為とします、リザルト画面、サイトの戦闘履歴の画像を貼る場合は他人の名前を消して下さい 4暴言、挑発、煽りは厳禁 5特定の個人に苦情がある場合は個別にお願いします 6晒し目的のリプレイを貼るのは遠慮して下さい 7愚痴を言うのは大丈夫ですが対象が特定出来るような発言は避けて下さい
戦場の絆で♪IDバースト!
53
2014/09/24 17:50
グループメモ
この、グループは、戦場の絆で♪楽しくIDバーストをしたいと思いこの、グループを作りました♪(*≧∀≦*)
板小コミュ避難場所(仮)
47
2017/06/07 06:41
グループメモ
こちら、板小コミュニティ避難場所です マナー良く利用しましょう
戦場に絆など存在しない。(戦場の絆)
40
2015/10/12 16:18
グループメモ
戦場の絆 のグループを新たに作りました。 情報交換はもちろん。IDバースト、プライベートマッチに役立ててください!☆ 口コミ等でどんどん仲間を増やせればな。と思っています。定期的にIDバースト、PMを考えていますので気楽にご参加ください! 《!》他グループへの勧誘は可としますが グループメンバーへの誹謗中傷を見つけた場合は即刻 脱退してもらいます。 以上を守り、良き絆ライフを、、、 「全機」「よろしく」
攻略コミュニティをもっと見る
Lobi編集部おすすめ!最新ゲーム情報
2022年5月末〜6月前半『Lobi人気スタンプ大集合!』動画を観てスタンプゲット!キャンペーンのお知らせ
2022年5月後半『Lobi人気スタンプ大集合!』動画を観てスタンプゲット!キャンペーンのお知らせ
2022年4月末〜5月前半『Lobi人気スタンプ大集合!』動画を観てスタンプゲット!キャンペーンのお知らせ
【運営からのお知らせ】定期メンテナンス実施のお知らせ
2022年4月後半『Lobi人気スタンプ大集合!』動画を観てスタンプゲット!キャンペーンのお知らせ

はじめまして、戦場の絆はじめまして。全然敵を撃破できません。どうすればいいんでしょうか
-
まずは攻撃当てましょ!
基本は相手の硬直中に射撃を当てることから始めましょう!わかりやすいのは相手がジャンプやブーストを使った後の着地硬直です。
また武装によっては誘導が強くて当てやすい武装だったり、
コツがいるけど相手に与えるダメージが大きいものなど様々です。
武器の特性を理解して地形を把握しながら当てやすい位置取りや動きを練習しましょ!1ぶーブクマ- 通報する
-
今プレイしてて28戦3勝とw
3ぶーブクマ- 通報する
-
今はマッチングが闇鍋状態で、格上に当たる可能性が高いので、まだ動きに慣れてないなと感じたらトレモをやるのも手です。報酬は変わりません。
野良でやる場合はあまり勝率は気にしない方がいいでしょう。
また対戦する場合はある程度のセオリーがこのゲームにはあります。1ぶーブクマ- 通報する
-
格上ばかりですね。私上等兵なのでw
1ぶーブクマ- 通報する
-
今持っている機体も初期デッキと思われます。
4対4というルール上、機体選択も限られてくるとなると機体性能差で圧倒されるということもままあると思います。
プライベートマッチでコンピュータとやり続けろというのも酷だと思うので、ある程度動かし方が慣れてきたら、時々全国対戦に出てみるというのも良いと思います。
一応上のスレに初代のポータブル版ですが、
対戦する上で気をつけることのリンクを貼っておきました。
下記に初期機体でも揃えられて仕事しやすいデッキ例を挙げておきます。
○連邦
・ジム近距離ハイバズor射撃ハイバズ
・陸ジム 格闘ビームサーベルor射撃ミサランor射撃陸戦型ビームライフル
・ジムキャ
特に近距離と射撃のハイバズは今の連邦の支えであるガンダムとジム駒でも装備できるので揃えておくと良いです。
○ジオン
・ザク 射撃ザクバズ、サブ榴弾マシ
・グフ 近距離ザクマシ、サブヒートロッド
・ザクキャ
2ぶーブクマ- 通報する
-
こんにちは、はじめまして。
自分も先週くらいからはじめました。
まず思うところに動けません。上からくるのがよくわかりません。
ザクとガンダムはつらいです。
ジークジオン2ぶーブクマ- 通報する
-
おぷよさん。こんにちは。
まずは使用機体のブースト量や運動性能に慣れることとマップを覚えましょう。
性能把握や機体の使い方については練習と慣れです。
マップは右上にあるので、建物の位置がわかります。
ニューヤークの特性上、ビル上に登るなど立体的な位置取りや立ち回りができれば御の字です。
またザクとガンダムでは素体性能がダンチなので、
一度ダウンさせられてロックを取られて後や上からそのまま起き攻めされる場合もあります。
そうならない立ち回りが必要です。
さらに実践でやる上で次の二つを意識されては如何でしょうか。
①着地隙などを建物裏に隠れるなどして誤魔化す。
②相手が自分より高性能の場合ワンブーストで噛まれない距離をとりながら自分の射撃を当てれる位置取りをする。(ただの引き打ち空気にならない)
どうしても格上や機体差がある相手だと辛い戦いになりがちですが、
相手が高コストでも低コストの自分に意識を向けざるを得ない状況を作れば仕事はできてます。1ぶーブクマ- 通報する
-
こんにちは。よろしくお願いします。
自分は2週間ほど前、カードと1回無料になるイベントを近くでやっていてはじめました。
今も朝は300円でできるんで、朝一に買い出しついででやっています。
マップは平面はわかるようになってきましたが、高さがさっぱりわからないですね。どの高さまで登れるのか。こまめに左足を踏むとより高く登れるようですが。
バーストで10戦ちょっとになりましたが、対人だとやられ、comがいると撃破できてポイントを稼いでいる感じです。
空振り後の硬直とか意外に長いし、連続で攻撃を受けると対人だとけっこうやられてしまいますね。
尉官が多いですけどたまに佐官がいたり、全員尉官だったり、900台のガンダムがいたりするのは厳しいですね。1ぶーブクマ- 通報する
-
まずは両軍の拠点攻略地点付近の建物でどこが乗れるのか、どこに射線が通るのかを把握していって、
徐々に広げていきましょ。
タンク編成では拠点砲撃地点を把握しておくのが肝要です。
(画像)
連邦はクレーター付近からジオン拠点側橋前ビル群、ジオンは中央の通称雛壇と言われるビルからドーム〜クレーターを把握していくといいかもしれません。
また仰ってるジャンプペダルを小刻みに踏みながら空中に対空する行動を所謂フワジャンと言いますが射撃戦では、結構重要なスキルなので練習あるのみです。
(例 フワジャンしながら射撃してブーストが切れる前に建物裏に隠れて隙を誤魔化す)
近接戦闘は上手い人の動画を見て、格グフブースト強化などで建物や歩行を上手く利用して懐に入る練習はしておいたらいいと思います。
格乗りはどうやったら噛めるか、近接の立ち回り命です。
ただしいきなりガンダム相手は辛いと思いますのでフィンバルのカス当てからのQSなどカウンター気味に動く良いかもしれません。
近距離や射撃であれば基本は射撃戦なので、
いきなり格闘をしかけるのではなく、
不意のQSや敵への妨害(カット)などくらいにしておいたらいいと思います。
ちなみに射撃は咄嗟の格闘がでません。
初代からの引き継ぎ組は大抵准尉からなのでピンキリですが佐官あたりからはcom戦含めて回数こなしてますから、気をつける程度にしておきましょう。
今のところ、格差マッチ当たり前ですが知識量は人それぞれです。
個人技はあるに越したことはありませんが、理解度なんかも重要だと思います。
少しずつ覚えていきましょ。
2枚の画像1ぶーブクマ- 通報する
-
おはようございます、今日も早いですねで一戦してきました。
いつもと違うところでしましたけど、現金払いだけでちょっと面倒でした。結局支払いが面倒で一戦だけ。
今日で15戦目を超え、伍長になったのを記念して軍備支給してシャアザクをゲットしました。他に乗りたい機体もないので赤いゲルググが出るまではこれでいいかなあ。
今日の2戦目はこちらが最高700ちょいのゲルググと自分のシャアザク。あとはザク。相手は800-960のガンダムでつらい戦いでした。ボロ負けです。
自分も階級上がったからか相手が全員少尉、中尉でした。
ガンダムは連続で6-7回格闘で攻撃してくるけど、耐久力を半分くらい削られますね。こちらもヒートホークが当たれば4回当てられるけど、この差は大きい。
無駄に武器を持ち替えてしまったりといった無駄も多いです
見失った時旋回で探すのがたまに硬直している気がするのもあって逃げきれないですね。
相手の拠点攻撃はこの位置の丸いタンクの上から攻撃しているガンタンクをよく見ます。1ぶーブクマ- 通報する
-
おはよう御座います。昨夜プレイしてきました。やはり。ジムだと辛いですね。ガチャに物言わせてez8を手に入れました。同じゲームしてるのかぐらい違いますね
2ぶーブクマ- 通報する
-
金は力だ(*ΦωΦ*)フフフ…
シャザクは装備で格近射どれにもなれるジオンのオールマイティ。
盾がないので格射の運用多めです。
Ez8は格闘だとブースト量は若干少ないですがガンダムよりもブースト速度が早いのです。
(両機ともブースト+セッティング時の場合)
改修マシも取り回ししやすくリロードも早いので、改修マシとバルカンAで攻めもよし守りも良し。
格闘でも射程があるのでゆっくり射撃もできて隙あらば斬り込めます。
逆に近距離は今んとこ微妙ですね。
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
おはようございます。格闘でブースト積みでやってます。やはり、財力と時間が物を言うゲームだと思い知らされました。
1ぶーブクマ- 通報する
-
どうしても格闘機というのは距離感や壁引っ掛けなど小ネタを使おうとなると、素体性能が顕著に出やすいですね。
まあ時間をかけてプレイするか、ガチャに引くしかないのが現状なのでそう思うのは無理もないっすね。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
そうですね。今日とプレイしてきましたが、ギャンに即殺されですよ。ギャンが、異次元な強さなか気がする
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
しかもギャンはガンダムより早いの…(コッソリ)
レベルマックス武装積まれたら射撃も痛いの…(血涙)ぐーぶーブクマ- 通報する
-
そうですね。追って行ったら射撃でぼこぼごw
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ハイドでセルフカットできるし、これもなかなか痛いし…
勝ってるのメインの射程だけ…上手くQSしていくしかないですね。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
おはようございます。
今日もやってきましたけどcomは普通に戦えるけど、無駄に階級だけ上がってる気がするし、対人の佐官クラスのガンダムは練習にすらならないし、厳しいですね。
連撃で装甲が150以上減ってるんですけど、あれが何とかはずせないのか。
ダウンやロック時などで、操作そのものが思うように動いてないのが痛いですね。
シャアザクですけど、
・攻撃でダウンしたあと、動けない期間があるのか思うところに移動できない。
・その間に2回目の攻撃が始まる。逃げきれない。相手の位置がわかってない
あたりが厳しいです。
佐官あたりは連邦ジオンで300回ずつくらいの人が多いけど、そのくらいやるとそこそこその辺りまでいけるもん何ですかね。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
相手、ジオンの階級は大将かぁ。
ちょっと格上すぎだなぁぐーぶーブクマ- 通報する
-
闇鍋マッチは仕様です…
体力バーなどのUIが白くなっている時は自機がダウンしています。
また敵の射撃が当たると武器によってはスタンと言って若干動けない時間ができます。
相手の位置が分からなければまずは落ち着いて右上のマップを見ましょう。相手が向いている方向や動きまでわかるので、目の前に相手がいなくてもどう動けば良いのか参考にしましょう。
また、すぐに攻撃はせずダウン後の無敵時間を目一杯使いましょ。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
おはよう御座います。連邦でやってるですが、ジオンで初めてプレイしたら、白い悪魔ですね。ザクではどうしようもっ、、
1ぶーブクマ- 通報する
-
ザクはきついですねー
まずは思ったところに動けるようにならないとなぁ。
あとは回り込まれながら連続で攻撃されるのが痛いぐーぶーブクマ- 通報する
-
そうですね。ジオンにとっては白い悪魔だとおもいましたよ。
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
おぷよさんはメインはどちらですか?
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
遅くなりましたー
自分はシャアザクメインですけど、ツインバズーカが2であとは1のほぼノーマルです。2ぶーブクマ- 通報する
-
今日は昼間に一回だけしてきました。
あんまり人がいないのか、2回ともcom戦。
勝つのは勝ったけど、腕も上がらず、勝率と階級だけ上がるという。
しばらくは空中での移動をもう少し練習したいところです。
プレイ回数が20を超え、そろそろ伍長も終わりそう1ぶーブクマ- 通報する
-
com戦の時は1500点取ったら私は色々試してますね。
格闘やら操作で練習することあれば試してます。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
はじめまして、バンナム戦は階級あげるなら味方とのポイントの奪い合いになってあんまり練習になりませんよね
階級判定を気にしないなら自分の機体のジャンプでどの建物が登れるか調べたり今作は敵拠点に対して格闘連撃が出来るので格闘コンボの練習
タンクに乗って砲撃地点の確認、固定砲台モードでのノーロック練習etc.....やれることは沢山あります。
新規ユーザーさんは大変貴重な存在なので今の厳しい環境にめげずに頑張ってください!1ぶーブクマ- 通報する
-
わからないことがあればわかる範囲で回答していきますのでお気軽に
ちなみに今作のジャンプは高度を上げるならペダル踏みっぱなし、滞空時間ならフワジャンが有効です
フワジャンも連続で踏むのでは無く毎回ペダルを踏みなおす方が長く滞空出来ます1ぶーブクマ- 通報する
-
はじめまして。よろしくです。
とりあえずジャンプの高さの把握と、滞空時間を長くして空中から地上を狙えるようになりたいですね。
当面は武器のレベルが上がるまでは、射撃シャアザクを育てようと思います。
ビル登りは移動時になるべく登るようにしてますが、対人の時はやってる余裕がないのが厳しい状態ですね。
ドームや高いビルも登れるようにはなりましたがビル間を飛び回るには程遠いです。
対人は射撃のロックじゃ当たらないので、ロックなしとありの使い分けも要りそうです。
偏差射撃の勲章をもらえました。1ぶー1- 通報する
-
シャアザクいいですね
バズーカは高所からの撃ち下ろしが有効ですね
爆風が広いので撃ち下ろす事で直撃だけでなく地形に当てて爆風を当てる事が出来ます
戦闘中は対面している相手より高所を取るようにしましょう
平地で撃ち合うより命中率がだいぶ上がると思います1ぶーブクマ- 通報する
-
すいませんが話ついでで2つお聞きしたいです。
1。画面見てる時はメイン画面とレーダー画面、どちらを見てますか? 慣れてくるとレーダーを見るような気がしてます。まだ目の前で必死ですが。
2。射撃から近づいて格闘に持ち込むタイミングが難しいです。特にガンダム。かといって遠くから射撃だけだと弾切れになるし。2:1とかはバンナム戦でも距離を取ったほうが安全ですかね?ぐーぶーブクマ- 通報する
-
1.基本はメイン画面見てますね
接敵前、相手と障害物を挟んでいる状況、ダウンを取られた時、ダウンを取った時、格闘を当ててる時、くらっている時等はレーダーを見てますね
レーダーをみるのは敵味方の位置を確認してカットが来るかどうかの判断をする為
遮蔽物を挟んでいて相手が見えない状態で相手がどこを向いているかの確認レーダーの動きで進行ルートの予測をする為などですかね
2.使用する機体や武装によっても変わって来るので機体と武装も教えて貰えると答えやすいです
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
とりあえず格闘カテゴリのガンダム相手は基本は不用意に接近せずに射撃戦を徹底した方がいいですね
射撃戦になると相手はビームライフルからのクイックストライクを狙って来ると思うので相手のビームライフルをしっかり回避していきましょう
しっかりと距離を保っていればガンダム相手でも十分戦っていけると思いますぐーぶーブクマ- 通報する
-
1はありがとうございます。いただいたものも参考にしながら、ちょっと自分でも試してみます。バンナム戦だとある程度CPUの動きが読めるので、レーダーを見る余裕も出てきました。
機体はシャアザクで、
連結型バズーカ1
ヒートホーク2
クラッカーA2または榴弾式ザクマシンガン2
ブースト速度強化2
ですね。
榴弾式は射程が長いので使いやすいかと思って入れてますけど、クラッカーは囲まれた時に使いやすい気がして両方試してます。
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
射撃カテゴリでの使用なら無理に格闘を仕掛けに行かない方がいいですね
連結バズーカは2発発射で爆風範囲ダメージが高い分弾が3トリガー分しか無くリロードが長いのでサブは榴弾マシおすすめです
射撃カテゴリは旋回性能が低いので格闘カテゴリにダウンを取られると起き上がりに後ろを取られてそのまま撃破される恐れがあるので注意です
セッティングは好みの部分もありますがバズーカ持ちということもありますのでジャンプ強化の方が動きやすいかもしれません1ぶーブクマ- 通報する
-
もし所持していればサブの武装はシュツルムファウストもおすすめです爆風がかなり広く当てやすくダメージも高いので持っていれば試してみてもいいかもしれません
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
シュツルム見てみました。 威力はあるけど、弾1なら外すとキツイですね。リロードも8sあるし。
まぁクラッカーも2発目は厳しいですけど。
でもコイン1万だったんで1ですけど一回使ってみようと思います。弾足も遅いらしいからどんなものな。
それでもバズーカリロード中の予備としてなら使えるかもしれません。
ガンダムに回り込まれて連続でやられることが多いので、ちょっと距離を取って自機破壊0を目指そうと思います。
あとは相手の格闘をタックルで回避できるようになるのも気にしています。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
バズ→シュツルムみたいに繋げたり
牽制、相手にブーストを使わせるのに使ったりとなかなか便利ですよ
参考までに自分のシャアザクの武装乗せときます
武装はシュツルムだLv2でそれ以外は3ですぐーぶーブクマ- 通報する
-
おはようございます
今日も早いですね
武装参考にさせてもらいます。
ジャンプにすると装甲が20多いのもメリットありそうに思いました。
早朝割引行こうかな1ぶーブクマ- 通報する
-
今日は3回やって、タンク受けたのもあるけど、対人は4連敗。
佐官や将官は1人いるかどうで、少尉中尉はプレイ回数が100回程度でそこまで違いもないように思いました。
相手の攻撃を壁などで防ぐとGUARDって出ていることに初めて気がつきました。
今日は自分のスコアを見ると、点数が周りより200-300点、一段低いのがわかりました。
単独で戦ったり敵味方の砲撃から距離が開くと点数が上がりにくいみたいですね。
遠距離から柱に隠れて打ってはいるけどなかなか中には入れない感じです。
ついでに言うとここ数戦はタイミングが悪くて射撃が目の前の壁に当たったり、格闘の空振りが多いのも
気になりました。
ただ、結構1、2撃墜されてる割にランクはB、Cだったりでそこまで悪くもないのか、±5ptあたりでよくわからなくなってきました。
無駄にちょこちょこ方向転換するのも、背後を撹乱する意味で有効なのか。
今日はそんな感じ。
1ぶーブクマ- 通報する
-
基本的にタンク編成同士なら護衛なりアンチなりで敵味方のタンク周りが中心になりますね。
今は難しく考えず、護衛ならタンクが拠点攻略しやすくする
アンチなら拠点攻略遅延させるって認識でいいです。ぐーぶーブクマ- 通報する
-
お疲れ様ですミリゴさんの言う通り最初はあまりポイントは意識しなくて大丈夫だと思います
まずは自分の役割をしっかりこなしましょう
ポイントが高いと確かに活躍しているように見えますけどたいしてポイントにならないけど試合に貢献してる行動とかもありますから一概にポイント取れてれば偉いってわけでもないです1ぶーブクマ- 通報する
-
いえいえむしろなんか横からですいません。
1ぶーブクマ- 通報する
-
いえいえ全然大丈夫ですよ
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
いろいろご意見ありがとうございます。
いろいろ意見を聞いて、自分なりに考えを作っていきたいと思います。
それ以前に思うように動けてからですけど。
格闘ー回り込んで格闘の連続を食らわなければ、まだ少しは戦えるかも。
ダウン後の起き上がりもバンナムはそばにいるやつを攻撃すればいいけど、対人立ち回りは考えないといけないですね。
引き続きよろしくお願いします
1ぶーブクマ- 通報する
-
最近の対戦相手、准尉ー少尉の対戦数が200-400戦くらいが多いところを見ると、週末2、3戦するペースじゃなかなか難しいですね。
ゆっくり練習する余裕はないし、かといってプライベートだとミッションとかのカウントはならないみたいだし。
せめて同プレイ回数くらいで組めたらいいのかもしれないけどちょっと様子見。1ぶーブクマ- 通報する
-
今回のアプデで階級わけなかったのだいぶ痛いですよね
絆1終わって多少2に流れてきてるんだからこのタイミングで新規ユーザー保護はして欲しかったですね2ぶーブクマ- 通報する
-
護衛、アンチ、タンクの基本的な動きは変わらないけど、Ⅱ独特のロックの取り方やブースト、強武装があるから初代からの人でも辛いかもしれない。
慣れればそうでもないし面白いとは思う。
ただフリーズのマッチング分けが無いから、バーストとあたったりするからじゃあ対人するか!
ってなっても運次第じゃ何も得るのもなく終わるのがなあ。
一応相手視点のリプレイ見れるけど立ち回りはなんでそうするのかってわからないと初心者はずっと理解できない1ぶーブクマ- 通報する
-
フリーズの ×
フリーズと ○ぐーぶーブクマ- 通報する
-
現状リプレイ貼れないからアドバイス出そうにも厳しいですよね
同店舗に強い人居ればその人に教えて貰うのが早いけど1ぶーブクマ- 通報する
-
ゲーム自体は面白いですけど、今は相手によっては追いかけ回されて終わるだけってのが多いですね。
わかっちゃいるけど思うように操作もできてないところですね。おっしゃるように学ぶ余裕がないまま終わってしまう。
准尉、少尉あたりは、バンナム戦でポイントだけもらって階級だけ上がって苦労してる人も多そうに思いました。尉官はそれまでの動かすだけから、思い通りに動かせて当たり前で次どうするかを考えていくためにも色々と個人差が大きそうに思いました。
相手のガンダムから距離を取ろうとしても逃げきれないんですけど、これは後ろ向きに交代しながら逃げる方がいいんですかね?ぐーぶーブクマ- 通報する
-
ガンダム相手はひたすらビームライフルに当たらないようにするのが大事ですねブースト終わりの硬直を刺されないようにちゃんと建物等で隠して距離を取りましょう
機動力はジオンのネガキャン大作戦でだいぶ下げられたのでビームライフルに気をつければなんとかなると思いますぐーぶーブクマ- 通報する
-
後向いてる向きでブースト速度等は変わりません相手をロックして逃げましょう
ぐーぶーブクマ- 通報する
-
とりあえず課題は逃げ方ですかね。
後ろ向きで引っかからないで移動できるようにしばらく後ろ歩きしてみます。
引き打ちで逃げながら移動するのがいいように思いました。
全国対戦じゃなくてもミッションがクリアできるなら、そっちでも当分は構わないんですがなかなか難しいですね
ほんとのガンダムなら格闘武器も使用時間なりの制限があるんでしょうけど。ぐーぶーブクマ- 通報する
画像添付
スタンプ投稿
参加するにはリーダーの承認が必要です
改行:return 送信:return + alt , return + ctrl , return + ⌘
- 通報する