怖い話『ナイトテラー』メモ
皆んなが楽しめるようなグループにしましょう\_(・ω・`)ココ重要!
元『UFO&UMA&都市伝説【ミステリー】』と言う名のグループです(長い)
長かったので改名しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
全て表示
Lobi編集部おすすめ!最新ゲーム情報
【重要・再掲】TonamelにLobiアカウントでログインしている方へログイン方法の変更のお願い
【重要】プレミアム会員解約のお願い
【重要】TonamelにLobiアカウントでログインしている方へログイン方法の変更のお願い
【運営からのお知らせ】一部機能停止のお知らせ
【運営からのお知らせ】サービス譲渡のお知らせ
画像添付
スタンプ投稿
グループに参加してチャットを楽しもう!
改行:return 送信:return + alt , return + ctrl , return + ⌘

Lobiサービス停止に伴い、このグループも終了します。
ここ1年ほど、多忙のためほとんど投稿できていませんでしたが、それでもこのグループを7年間運営できたのは、メンバーの皆さんのコメントや応援があったからだと感じています。
グループ開設からトラブル等も一切なく、楽しく活動させていただきましたが、この温かい土壌を作り上げてくれたメンバーの皆さんには感謝しかありません。
長い間私の趣味にお付き合いいただきありがとうございます。
凄く良い経験をさせていただきました!皆様と出会えて幸せです…!
最後になりますが、本当に本当にありがとうございましたっ!!!!!₍₍ ◝︎( 'ω' )◟︎ ⁾⁾
- これ以前の返信17件
-
久しぶりに開いたらまさかのサ終!この部屋1番居心地良くて楽しかったです!メンダコさんこんな楽しいところを提供してくれてありがとうございました!
- 通報する
-
アンコさんもお世話になりました〜!
もったいなきお言葉…!!本当にありがとうございます。
楽しんでくれた事にも感謝です!- 通報する
- 返信を入力
- 詳細を見る
- 通報する

イタリアの東方には古都「パレストリーナ」がある。
そこに紀元前1世紀頃に建立された神聖な神殿があるのだが、そこにある「ナイルモザイク画」が“オーパーツ”として有名だそうです。
画像をご覧ください。
巨大トカゲのような生物。
この絵は氾濫したナイル川がモチーフとなっているのだが、当然このような巨大生物はいなかったようだ。
6500万年前に絶滅したはずのイグアノドン説などもあるが、正体は今の所わかってないそうです。
ちなみに恐竜が発見。学術的に認められたのは200年前だそうです。案外最近だったのに驚いた。
(編集済み) ※チャット編集機能について
- これ以前の返信9件
-
ヒエロニムスの最後の審判っていう絵に河童みたいな生き物がいる。どんな意味があるのか( ゚д゚)
- 通報する
-
確かにカッパに見えますね!おそらく地獄の悪魔ですね。
- 通報する
- 返信を入力
- 詳細を見る
- 通報する

観測を行った赤色巨星は地球から約1億2000万光年離れた銀河に位置していた。
爆発前の質量は太陽の10倍もあった。
恒星が最後の輝きに包まれる前には激しい爆発が起きたり高温のガスが噴出したりすることもある。しかし今回の現象が観測されるまで、赤色巨星は比較的静かな状態が続いた後に大爆発して超新星になったり、崩壊して高密度の中性子星になったりすると考えられていた。
ところが今回の赤色巨星は研究チームが見守る中で、劇的な自己崩壊を起こして【II型超新星】になった。
記事読んでも、んぁ( ᐛ )?な内容ですが。とりえず凄い発見らしい。
1億2000万年前の崩壊が今見えるってまあまあ凄いですよね…どんなふうに崩壊するのか気になりますね。
- これ以前の返信6件
-
あとどれだけ時間をかけたら、人類は宇宙の謎を解明できるんでしょうね。
- 通報する
-
Ⅱ型ってそれの事なんですね。昔にナショジオで見たことあります!
- 通報する
- 返信を入力
- 詳細を見る
- 通報する

この前あってたテレビではミイラをCTにかけようとしたらミイラがボロボロすぎて動かせなかった。みたいな終わり方だったんだけど、、上手くいくとこんなにも綺麗に残るの?
めっちゃ保存状態良好じゃん。
年末ですね。良いお年を(*・ω・)ノ
-
最近の技術は凄いですよね
ツタンカーメンはずっと暗殺と言われてたのに病死だと分かりましたし。
今年はお世話様でした
良いお年を( ΦᆺΦ)ノ- 通報する
-
みなさん良いお年を〜。
- 通報する
- 返信を入力
- 詳細を見る
- 通報する

エジプト、豪雨で水鉄砲が発生し、それにより流れてきた蠍に500人以上が刺される事態に。
蠍は猛毒を持ち治療しなければ1時間以内に毒死する可能性も。
えぇ…何この「十の災い」みたいなの。
↓
古代エジプトで奴隷状態にあったイスラエル人を救出するため、エジプトに対して神がもたらしたとされる十種類の災害のことである。
なんであんな小さいのが人間を殺めるほどの毒を持ってるのか疑問だ・・・
- これ以前の返信1件
-
500人が刺されるほど大量に流れてくるとか恐怖でしかないですよね…。
ちなみに人間を殺めるほどの猛毒を持つのは『防衛本能』だからだそうです。
1000種類のうち25種類くらいしかいないそう。
それが流れてくるとは…不運でしか無い。。- 通報する
-
1/40の不運に見舞われてしまったわけですね。人生何が起こるかわかりません。
- 通報する
- 返信を入力
- 詳細を見る
- 通報する

やったー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ホン怖やっと放送だ(๑•̀ㅂ•́)و✧
10/23(土)21:00〜 フジ系列
スタッフさんありがとう(*´ω`*)
-
待ってたよ。ようやく私の夏が始まる。
- 通報する
- 返信を入力
- 詳細を見る
- 通報する

【意味がわかると怖い話】
これは、大学の友人Aの話。
友人Aはある日、大学のクラブでお世話になっている先輩になぜか怒鳴られていた。
他の人に話を聞くとどうやら新入生にキャンパス案内をしていた先輩にタメ口で話しかけたらしい。
たしかに先輩は髪を切っていたが、それだけで間違えるわけもなく、不思議に思っていた。
軽く後で本人に聞こうとしていたが、想像以上に本人が落ち込んでるようだったので後にした。
次の日の朝、駅のホームで電車が動き出すのをジッと待っていた時、友人Aがいた。
そういえば昨日に続いて災難だな。
と思いつつ、Aに声をかけるべく近づいていくと、その友人Aが呟いた。
A「僕さぁ、たまに人の顔が見えなくなるんだよね」
俺「昨日の先輩の時もそうか?」
A「う? うん…そうだよ… いま落ちた人みたいに」
俺はそれを聞いて電話をかけた。
- これ以前の返信2件
-
その後は語られてないですね。
引用の引用?みたいなので元ネタが見つからなかったので不明です。
無事だと良いのですが…( ˘ω˘ )- 通報する
-
意味が分かると怖い話ですから
その後のネタバレはないですよね〜- 通報する
- 返信を入力
- 詳細を見る
- 通報する