新規登録・ログイン
アクティビティ
フォロー 6
フォロワー 5
皆様はじめまして。 SIEG ZION の蒼い彗星と申します。 基本ROM専ですが参加させて頂きます! 宜しくお願いします(^^ゞ
新スレです(*´ω`*)
kkさん、Toshiさん、おはようございます ルゥさん、ありがとうございます😊 iPhone11です 買ってすぐ蒼焔始めました 2年半かな、経ちました
スマホですが、 私はiPhoneとAndroid両方 使ってますがiPhoneの方が間違い無く速いですが…(^_^;) リモート操作とか出来ないので 3垢同時で大海戦参戦となると 結局オート出撃になってしまい、リモートのAndroidと大して差が無くなってしまってますm(_ _)m それとリモート出来ると面倒くさい強敵戦は放置できるのでありがたいです。 この辺りはAndroidの良い所かな? 必死で連打ならiPhoneですがね(^_^;)
私はXPERIA XZ3で問題ないですけどね(^_^)
おはようございますm(_ _)m 上島竜兵さんは同し世代なので 感慨深いものがありますm(_ _)m 故人のご冥福をお祈りしますm(_ _)m
ただ、回避艦隊には一つ問題点があって戦技枠の問題で【極意】を各艦1付けると後4枠です。 この4枠の中の【海音】と他戦技のバランスが凄く重要なんです。 この辺りが対人戦のセンスを問われる部分だと思います。 まぁそれに相手さんは射程外発艦空母だけではない・・と言う辺りも問題になります。 それと戦技をそんな無尽蔵に持っておられる方も少ないと思います。(^-^; ・・となると如何に兼ね合わせて作るか?最大公約数の問題になってきます。 まず、攻撃の数を確保するために【潜空】6枚は必須として これに【極意】とで2枠は無くなります。 元からオリジナルで付いてる戦技が1~2枠 また、他の重装甲艦隊及び対群狼向けに【制海】 【急速潜航】【晴嵐】 また、【極意】他の戦技の発動漏れを無くすために伊52+スルクフは必須です。こういう形で総合的に考えると【海音】は良く付けられて4~5枚位【深淵】2枚位が限界という感じですね(^-^; これで1ターン辺り得られる回避数は【海中】に対して46~53回位です。2ターン分で92~106回ほど回避できる訳ですから【海中】3発分位は回避できます。又、【舞龍】でW【海中】という可能性もありますが、この場合、回避も減ってきますからソコソコ戦いにはなるでしょう(^-^; スクショした艦隊は【潜影】が2艦ついていますがコレは【潜空】の枚数が不足してもう一つの深深度高速型群狼から転用してます。(^-^; この為、回避としては2ターン目で81回位かな・・(^-^; ※重要な事を書き忘れていました。 【極意】は必ず戦技の発動巡の頭になるように持ってきてください。 そうしないと【潜影】の深深度潜航が先に掛かると【極意】は戦技発動しません。 又、深深度潜航してしまうとその艦には1ターン目の【海音】等の回避恩恵は付きません。 だから、スクショにもあるように【海中】喰らわない所に退避させています。(^-^;
今回は射程外+【海中】2~3発という群狼からしたら天敵のような艦隊に対処する方法をUPしますね(*^_^*) 例によって14段の平均的な射程外空母はというと・・ 速力値5000程度 BD値は旗艦技0.45錬成0.76(翔鶴極・赤城改極・改大鳳極等) 戦技は【豪風】+【制空】で0.85 TOTALで3.06 まぁ15000越えなのでどうあがいても群狼で立ち向かえるレベルではないです。 唯一の対抗策は先駆の【潜空】で何処まで潰せるか?というのが今までの攻撃概念でした。 ところが、【演舞】と【忌避】組み合わされると大体【潜空】で3艦は潰せても 後の3艦に【海中】積まれると詰んでしまいます。(^-^; この辺りを改良した艦隊が必須になるわけです。 ココでまず注目するのは戦技で『終了まで○○回回避』という戦技を多用する事です。 射程外の場合は2ターン目勝負になるのでこの2ターン目に如何に回避を稼ぐか?という話になります。 【海音】の場合は戦闘終了まで1回回避ですので2ターン目戦技起動分は加算されます。 これを【極意】で回避増やしていく訳ですが・・
大体、14段維持しようと思うと2~3艦隊は確実に勝てる艦隊を持っていないと維持すら難しいのが14段です。 まぁ中日で1回負けたら降段確定なので金土日の3日、何が何でも勝てる艦隊で尚且つ対戦相手を選ばないと厳しいです。 さらに、トーナメント出場狙いになると ①30連勝は当たり前 ②215PT以上で凸 この2つの条件がプラスになってくるのでさらに過酷です。 チョット前置きが長くなりましたが、 まず、勝てる艦隊はいったいどういうものか?を定義しますね。 基本的にデッキに艦隊を並べる以上『コピーする事』は簡単です。 でも、コピーではいつまでたっても勝てないし、第一そのコピーした艦隊すら打ち破る事は不可能です。 そこで考える事はここで何回も言ってるように搦手です。 特にハイエンドの艦隊は『課金の塊』なので中途半端なコピーしたところでそもそも勝てる訳が無いんです。<(_ _)> 対人戦は半分は速力で決まります。 これは先制した方が有利なのは言うまでもないからです。 ただどう転んでも相手に先制を許す場合は如何にして受けるか? 何発の攻撃まで受けられるか? コレを計算で出してしまう必要があります。
皆さんお久しぶりです。 2月から体調不良とモチベ低下で 更新が止まっていた事をお詫びします。<(_ _)> 今日のお話は戦技バージョンアップにどのように対応していくか?です。 ココで何回もUPしているので皆さんもお分かりのように 私は攻め手を定期的に何回も変えてます。 1月以降の話をしますと・・ 群狼は【潜航者】+【陥穽】が出てかなりの変化がありましたが、 それに続く【極意】の登場で回避合戦の様相を呈しています。 ただ、その辺り運営さん抜かりなく【深炎】や【海中】を出してきて 60~70回/ターンに及ぶ回避を潰す戦技を出してきています。 では、如何にこういった戦技を取り入れ トーナメント出場や高段位を維持していくか? この辺りは対人戦のセンスを問われる部分です。 今日のお話はその辺りの話を重点的にしますね<(_ _)> https://www.youtube.com/watch?v=ytoSeFzrrYs
250連スカだった( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
今日は久しぶりに【虎の穴】をUP 段々内容が濃くなるとともに 編集時間が伸びてきて中々大変です。(^-^;
トシさん中々の発掘作業でしたの笑 雪風改250連、ゴールデンサル70連暫く自重しないと( ;∀;)代わりに水雷、対潜は(ΦωΦ)フフフ…
まさに泥酔できるのも 健康あってですよねー
オイゲン大和を重用する提督さんが多いですもんね〜
あ、こんにちは ∠(`・ω・´)
ダメカットを初めて相手したときはもう、笑っちゃったけの~((ノ∀`)・゚・。 うわ、まじで、スゲーって感じだったの
アスさん 私の場合インゴをプレゼントBOXに入れてるのは嫁に課金バレない対策です( ゚∀゚):∵グハッ!! なので無償もゴルチケ有償も保管して取らないのでBOXは随時700ぐらいある感じです(´;ω;`) 課金バレたら多分スマホ破壊されます(*ノД`*)・゚・。
プレゼントボックスに貯めて置かない主義なんで無くなった物はないです。更に頂いた物は全部使いきりました。
まぁメサイアさんの言う通りですよね・・(^-^; ただ、前の限定艦の時は (※限定艦をノーマルのガチャで運営が出してしまった) 時間をさかのぼって 追跡調査して没収してましたから・・<(_ _)> だから荒業はアリだと考えてます。 でも、『早起きは3文の得』 でごっつあんですが嬉しいなぁ(*^_^*)
個人的には時間戻されたら、仕方ないか位に思ってますけど、そんな荒業できるなら、真GFBの不評?不備?も速攻修正できたでしょ( -_・)?と言いたい。
9時20分くらいから重くなったので、アクセス集中してるか、運営さん弄りだしたか?って思ってますが、どうなんでしょ( -_・)? なんとか5垢回収消化してやりました Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
補給物資もダイヤもダイヤサルで取った艦艇も消えてないですよ。
さて回収されるのか? どうなる事やらw
トシさんおめでとうございます(´Д`) 自分も貯めてタゴルチケしてきました ゴルチケ270連 砂嵐で龍鳳、アークロイヤルライン ノーマルで木曽 ノーマルでエ〇ックスラバウル ノーマルで翔鶴珊瑚 ノーマルで大和天一 見事にゴミばかり(´Д`) メダル行きやな
使い切ってから文句言いましょうw
ゴルチケ試しに10連1回回してみましたが何も当たらず(´;ω;`)
Toshiさん 早く使っちまいましょう
それにしても運営のお知らせがないのも どうかと思いますよね。 調査中ですくらい言えよw