新規登録・ログイン
アクティビティ
フォロー 119
フォロワー 115
強い(´;ω;`) ちょっとだけで良いのでFTP分けて下さい( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
電源容量デス。市販品のパソコンなら500w位。ゲーミングパソコンなら650~850w位。高性能なグラボ積むとこの電源容量が重要になってくるー。GeForce4000番台は性能も上がるけど、電源容量も増えるノデス
「ヒートシンクにマザーが生えてる」 今日のパワーワード グラボからマザーが生えてると同じくらい意味が分からない言葉
ラデとArcはコケてRTX40の独走(いつもの)。RTX30は若干値下がりするも、RTX40が高過ぎることによる再需要でしばらく価格維持。RX6000はRX7000の発売後に特価で処分され、そのまま市場からフェードアウト。RX7900XTはRX6900XTから性能倍増とはいかず、ハイエンドの座をRTX40に奪われる。Arcはドライバが未熟で、タイトルによって向き・不向きが大きく、クラッシュ等不具合の多さからもあまり普及しない。低予算PCやマニア向け。と予想
AM4/5専用の水冷ブロック買って逃げ道塞いでるからマジで性能頑張ってくれ
なるほど とりあえず数日試してみます 感謝します
めちゃくちゃ悩むとこきた FPSゲームってタイトルによってはCPU依存度が高いし(フォトナとか)、この場合だと3060にするよりCPU交換するほうが効果あるかも
外付け見た目が嫌だったけど内部に入れれるなら電動化してみようかな...
結構ガッツリやっちゃいましたね…
4000sIIと乗り比べてみたかった
こんなに丁寧に教えていただきありがとうございます。 安全の範囲で倒して遊ぼうと思います
GW自転車乗ってますか〜❓ 乗ってたら素敵な写真貼るんだよー!