新規登録・ログイン
アクティビティ
フォロー 6
フォロワー 18
あ〜、トレンドが変わってパテ機能しなくなりました〜( ;∀;)
今日はバッテリーのランプがついてたんでこれは…と思っていて、交差点に差し掛かって右折しようとしたその時今度はハンドルのマークが点灯! 後ろから何してるの?と思われたと思うけど、 みるみるスローダウンしちゃったんです。 そして何とか停めるのに歩道に乗り上げて停車したんです。 その向かい側が運良くバッテリー屋さんで、見に来てくれてそこに持ってってくれたけど焦りました Σ(゚ロ゚;)
はいどん、気にしない、気にしない! (無理? 精神力でガンバ !! あるある民が味方よ ) 美容室で更にイケメンになってきてね~ (*^^*)
はいどん、ぽくさん、もこにゃん ( もこにゃんだけ2度目 w ) おはようです (^-^)/
人魚、はいどん、皆さんおはようございます! 足の子指だけ回すとかさすがー(*'∀'*) やってみたら、親指以外全て動いてた_(┐「ε:)_
はいどん 本当に神経使って疲れちゃったでしょうね~
いやー、それは辛いよね(›´ω`‹ )。 はいどんはいい上司になると思うなー。自分なりの課題と改善方法を常に持って相談も交えながら更に磨いて行けば大丈夫だと思っとりますぜ!
はいどんお疲れー。 部下の前でそう言う事を言ってしまう上司、仕事出来る出来ない以前に配慮が足りんね( º﹃º` )。 じゃあ、その御立派な考え方とそれを実施する方法をしっかりと分かりやすく部下に伝えろって事だし、それが出来んなら上司としての資質が無いって事なんだよ( *`ω´)。 まあ、売り言葉に買い言葉的な流れなら情状酌量の余地はあるけど、日常的に言ってくるなら異動する工作をしたいとこだねー。 とにかく自分を責めないようにガス抜きするんだよー(^^)
はいどん、考え方が合わないって… ? ここでは はいどんは正常な気がするんだけど… でもぽくさんも色々上司とも部下ともやり合ったと言ってみえたしね~ 皆んな同じ考え方をする人ばかりとは限らないですもんね。 早く移動出来るといいわね (๑•̀ㅁ•́ฅ✨
あっ、しまった見間違え、コスト縛りはありました。 今アホみたいな火力で入ろうとしたらコスト超絵の表示 ガサツのがっちゃんです。 テヘペロ(о´∀`о)
イヤなことは 右の耳から左の耳に…… ちょっと古いネタみたい?
はいどん、こんばんは! 辛かったね。でもよく辛抱して 偉かったですね ( ﹡・ᴗ・ )b あともう少しで イヤな上司とは お別れ出来るから… ココセカで鬱憤晴らしてもいいわよ (*^^*)
いつのまにかイベントが… 属性縛りもコスト縛りもないと逆にどうして良いかわからない。
ゆめちゃん、すごい ! 今朝 はちょっと暖かいですね、日曜日が寒いかな? はいどん 今朝は余裕が無かったのね。 上司とのお話上手く行くといいですね ( ◜▿◝ )
いんや、自分も上司とも部下ともケンカは結構したからねー。但し、あくまでも事実を論じ、論点を脱した批判をしないとか、自分が間違えてたら素直に謝るとかのルールは心掛けてたつもりではありました(笑)。 何が正解なのかは未だにわかりませんが、「屁理屈言うな」と頭ごなしに言うタイプは減ってますなー。
ぽくさん、スレ立てサンキュー です。 はいどんお疲れ様!早くおやすみしてね、明日に備えて (^-^) 本当にぽくさんみたいな上司だといいのに… ね、ぽく課長!
はいどん、気力回復してドンと当たっときー٩( ᐛ )و
パワハラやコンプライアンスについては通信講座の受け売りですが、あと数年するとさらに認識は変わって来る筈ですねー。裁判事やパワハラ側の刑事罰も増えて来ると思いますよ。学ばない管理職は真っ先に干される時代がすぐ近くに来てますぜ!
米 但しぽくさんぐらい出来た上司に限る(´;ω;`) 世の中難しいですよね
はいどん、ドンマイだべよ。 正当な主張要素があれば、そこから部下の不満点を汲みとって解消に導くのも上司の役割だべよ(^^)。前に向いた提言なら時には言って波風立てたっていいじゃない。 個人的不満でも構造的問題なら言っていいんだよ( ^ω^ )
きっと言う必要がある事だったんだと思う!(๑•̀ㅂ•́)و✧ ウ○コな上司にウ○コと言ってもいいと思うの♬(*´艸`*)(笑)
それで入れないとすると、裏キャラ駄目かも!
はいどん、おやすみなさい!(*^_^*)
はいどん、スレたてありがと〜(∩´∀`)∩ワーイ
発音記号縛りも行けるけど、どうです?