新規登録・ログイン
アクティビティ
フォロー 14
フォロワー 15
うちの焼却施設では ヘルメット可燃ごみ扱いですよ あくまで 各自治体の出し方あるので 各戸に配られてる ごみの出し方マニュアル 若しくはホームページで 要確認です😌
全部金額以上にお得なのは間違いないですが日記が得か判断つかないくらいの微課金者で課金を迷うくらいなら今後何がきても迷うと思うので無課金を貫くか課金勢になるかの2択だと思われます
そうですね(^^)もう本当に楽しみです! サンライズさん大変です! ここ1カ月くらいでサンライズ系の作品ハマっちゃいました!サンライズのロボット作品はスバルの水平対向エンジンのようなこだわりの強さ(褒め言葉)を感じます! 舞HIME 舞乙HIME クロスアンジュ ガンダムSEED←今ここ ※コードギアスとクラッシュギアは視聴済み
アンケートです 原付(2種)購入だと、保険は 1 ファミリーバイク特約のみ 2 任意保険でら人身、対物無制限、弁護士特約、無保険車特約などで契約 1番は👍 2番は👎で 皆さんはどっち? 自分は、高級車と事故、老人を轢く場合が有るかもしれないので、2番で
道幅狭い地域にすんでるので、3ナンバーミニバンが多い中の5ナンバーミニバンって、乗りやすそうでスゴく魅力的なんですけどね 最近の車は何でもかんでも3ナンバーなので まぁダサいと感じるのは人それぞれなので、そういう人もいるだろうなとは思いますけど
夜はそっちまで行ったことないなぁ人全くいないじゃん!! ヒルナンデスで紹介された芋チップスは食べましたよ~
あれ?1番一時停止する県じゃなかったっけ?長野て
この世の常識を教えてあげるよ。 まともな車ならまともなところに売ってる。 まともに売れないから騙して売るんだよ。 騙されてもいいやって思うぐらい修理する技術とお金があって、それを踏まえた上で値段が釣り合ってれば買いだな。 俺は買わん。金が惜しいから買わんわ
どうしようもなかったらRide onに頼んでみる?引き揚げはしてくれると思うけど…( ̄▽ ̄;)
あるとしたら 抽選販売か リニューアルした新商品か
19歳社会人です。17年式カマロSS購入考えているのですが維持費や保険税金のことを考えるとなかなか購入に踏み切れません。 中学生の頃からずっと乗りたくてお金を貯めたのですが 100万くらいしか貯まらず、高卒の給料なんてたかが知れてるので親には買えてもどうせ維持できなくてすぐに売ってしまうと言われました。まぁ自分でも分かっていたつもりですがやっぱり多少厳しくても自分の乗りたい車に乗るべきですか?
お聞きしたいのですが、CSMの仮面ライダーの変身ベルト これの再販って、バンプレのホームページを常に確認をしてないと駄目なのですか? 欲しいのは、ファイズ(最低限のアイテム構成)、龍騎 辺りなのですが
保険屋も関係してるなら、保険会社にクレームで修理業者の不備を伝えて処理した方が良いね。 修理は出来ないわ、連絡も無い業者に任せられん!…と。茨木が近いならバイク屋紹介出来るけど・・・
保険屋 用ないと本当 連絡来ない!! チューリッヒ 人身傷害の保険 3ヶ月に1回 進展 どうでしょうか?って、連絡だけ
ちなみにGTRだとかNSXなどの官庁正式採用されてないものはみんな寄付や贈与によって使っています!! しばしば血税の無駄と言われますが、地域の為にという優しい住民の方のお陰なんです☺️ 僕は珍しい覆面やパトカーを見ると警戒心より興味のほうが上回ってしまいます笑笑
無事普通二輪の免許とれました! 限定解除だったので8コマしか技能ありませんでしたが、なんとか受かりました👍
最近 左見て 車来ない チョロチョロ前進しながら右を見て こっちの存在に気付いてカックンブレーキ!!! ってのが多いのです('、3_\)_ 栃木のバイク神社付近をトラックでまわってるんですが↑のやつが多い('、3_\)_
塗装しても問題はないですが厚みが若干変わります